imap_delete

(PHP 3, PHP 4 )

imap_delete -- 現在のメールボックスから削除するメッセージに印を付ける

説明

int imap_delete ( int imap_stream, int msg_number, int [flags] )

TRUE を返します。

imap_delete() 関数は、 msg_number が指す削除する予定のメッセージを マークします。オブションのパラメータ flags で指定可能なオプションは FT_UID のみです。 このオプションは、引数 msg_number UID として処理することを関数に指定します。 削除マークを付けられたメッセージは、 imap_expunge() がコールされるか imap_close() にCL_EXPUNGEを付けてコールされるか のどちらかが行われるまでメールボックスに残ったままになります。

例 1 imap_delete() の例

$mbox = imap_open ("{your.imap.host}INBOX", "username", "password")
    or die ("can't connect: " . imap_last_error());

$check = imap_mailboxmsginfo ($mbox);
print "Messages before delete: " . $check- Nmsgs . " br \n" ;
imap_delete ($mbox, 1);
$check = imap_mailboxmsginfo ($mbox);
print "Messages after  delete: " . $check- Nmsgs . " br \n" ;
imap_expunge ($mbox);
$check = imap_mailboxmsginfo ($mbox);
print "Messages after expunge: " . $check- Nmsgs . " br \n" ;
imap_close ($mbox);