ingres_fetch_object()
は取得したレコード(行)を オブジェクトとして返します。レコードがもうない場合は
FALSE
を返し ます。
この関数は
ingres_fetch_array()
に似ていますが、 配列の代わりにオブジェクトが返されるという違いが一つあります。間
接的なアクセス、つまり、オフセットではなくフィールド名によりデー
タをアクセスすることのみが可能です(数値はプロパティ名としては使用 できません)。
オプションの引数
result_type
は定数であり、 次の値のどれかとなります: INGRES_ASSOC, INGRES_NUM, INGRES_BOTH
速度の面では、この関数は
ingres_fetch_array()
と等価であり、
ingres_fetch_row()
とほぼ同等で す(違いは僅かです)。
ingres_query()
,
ingres_num_fields()
,
ingres_field_name()
,
ingres_fetch_array()
,
ingres_fetch_row()
も参照下さい。