# dje/Zarma.xml.gz
# jap/Japanese-tok.xml.gz


(src)="b.GEN.1.1.1"> Sintina gaa Irikoy na beena da ganda taka .
(trg)="b.GEN.1.1.1"> はじめ に 神 は 天 と 地 と を 創造 さ れ た 。

(src)="b.GEN.1.2.1"> Ganda go mo batama koonu no kaŋ sinda alhaali , hari guusuyaŋo boŋ mo , kala kubay .
(src)="b.GEN.1.2.2"> Irikoy Biya mo goono ga yooje harey boŋ .
(trg)="b.GEN.1.2.1"> 地 は 形 な く 、 むなし く 、 やみ が 淵 の おもて に あ り 、 神 の 霊 が 水 の おもて を おお っ て い た 。

(src)="b.GEN.1.3.1"> Gaa no Irikoy ne : « Kaari ma te . »
(src)="b.GEN.1.3.2"> Kaaro mo te .
(trg)="b.GEN.1.3.1"> 神 は 「 光 あ れ 」 と 言 わ れ た 。 する と 光 が あ っ た 。

(src)="b.GEN.1.4.1"> Irikoy di kaŋ kaaro ga boori , nga mo na kaaro da kuba fay .
(trg)="b.GEN.1.4.1"> 神 は その 光 を 見 て 、 良し と さ れ た 。 神 は その 光 と やみ と を 分け られ た 。

(src)="b.GEN.1.5.1"> Irikoy ne kaaro se Zaari .
(src)="b.GEN.1.5.2"> Kuba mo , a ne a se Cin .
(src)="b.GEN.1.5.3"> Wiciri kambu te , susubay mo te , jirbi sintina nooya .
(trg)="b.GEN.1.5.1"> 神 は 光 を 昼 と 名づけ 、 やみ を 夜 と 名づけ られ た 。 夕 と な り 、 また 朝 と な っ た 。 第 一 日 で あ る 。

(src)="b.GEN.1.6.1"> Irikoy ne mo : « Batama ma te harey da care game ra hal a ma harey fay da care . »
(trg)="b.GEN.1.6.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 水 の 間 に おお ぞら が あ っ て 、 水 と 水 と を 分け よ 」 。

(src)="b.GEN.1.7.1"> Irikoy na batama te mo , a na harey kaŋ yaŋ go batama cire fay da harey kaŋ yaŋ go batama boŋ .
(src)="b.GEN.1.7.2"> Yaadin mo no te .
(trg)="b.GEN.1.7.1"> その よう に な っ た 。 神 は おお ぞら を 造 っ て 、 おお ぞら の 下 の 水 と おお ぞら の 上 の 水 と を 分け られ た 。

(src)="b.GEN.1.8.1"> Irikoy na batama maa daŋ ka ne a se Beene .
(src)="b.GEN.1.8.2"> Wiciri kambu te , susubay mo te , jirbi hinkanta nooya .
(trg)="b.GEN.1.8.1"> 神 は その おお ぞら を 天 と 名づけ られ た 。 夕 と な り 、 また 朝 と な っ た 。 第 二 日 で あ る 。

(src)="b.GEN.1.9.1"> Irikoy ne : « Beene batama cire harey ma margu nangu folloŋ , ganda laabo mo ma bangay . »
(src)="b.GEN.1.9.2"> Yaadin mo no te .
(trg)="b.GEN.1.9.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 天 の 下 の 水 は 一 つ 所 に 集ま り 、 かわい た 地 が 現れ よ 」 。 その よう に な っ た 。

(src)="b.GEN.1.10.1"> Irikoy na ganda batama maa daŋ Ndunnya .
(src)="b.GEN.1.10.2"> A na harey marganta mo maa daŋ Teeku .
(src)="b.GEN.1.10.3"> Irikoy di kaŋ woodin mo ga boori .
(trg)="b.GEN.1.10.1"> 神 は その かわい た 地 を 陸 と 名づけ 、 水 の 集ま っ た 所 を 海 と 名づけ られ た 。 神 は 見 て 、 良し と さ れ た 。

(src)="b.GEN.1.11.1"> Irikoy ne : « Subu nda tuuri izey kaŋ ga hay yaŋ mo ma fatta ka fun laabo ra , da tuuri-nyaŋey kaŋ ga izeyaŋ hay , wo kaŋ gonda gure , i afo kulu nga dumo boŋ . »
(src)="b.GEN.1.11.2"> Yaadin mo no laabo te .
(trg)="b.GEN.1.11.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 地 は 青草 と 、 種 を も つ 草 と 、 種類 に したが っ て 種 の あ る 実 を 結 ぶ 果樹 と を 地 の 上 に はえ させよ 」 。 その よう に な っ た 。

(src)="b.GEN.1.12.1"> Subu nda tuuri izey kaŋ yaŋ ga hay ngey dumey boŋ binde fatta ka fun laabo ra , ngey nda tuuri-nyaŋey kaŋ ga izeyaŋ hay , kaŋ yaŋ gonda gure , ngey dumey boŋ .
(src)="b.GEN.1.12.2"> Irikoy di kaŋ woodin mo ga boori .
(trg)="b.GEN.1.12.1"> 地 は 青草 と 、 種類 に したが っ て 種 を も つ 草 と 、 種類 に したが っ て 種 の あ る 実 を 結 ぶ 木 と を はえ させ た 。 神 は 見 て 、 良し と さ れ た 。

(src)="b.GEN.1.13.1"> Wiciri kambu te , susubay mo te , jirbi hinzanta nooya .
(trg)="b.GEN.1.13.1"> 夕 と な り 、 また 朝 と な っ た 。 第 三 日 で あ る 。

(src)="b.GEN.1.14.1"> Irikoy ne : « Hayey kaŋ ga kaari ma te beene batama ra , hala fayyaŋ ma te cin da zaari game ra .
(src)="b.GEN.1.14.2"> I ma goro mo alaamayaŋ jiirey da jirbey da alwaatey se .
(trg)="b.GEN.1.14.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 天 の おお ぞら に 光 が あ っ て 昼 と 夜 と を 分け 、 しるし の ため 、 季節 の ため 、 日 の ため 、 年 の ため に な り 、

(src)="b.GEN.1.15.1"> I ma goro mo kaariyaŋ beene batama ra , ka te kaari ndunnya se . »
(src)="b.GEN.1.15.2"> Yaadin mo no te .
(trg)="b.GEN.1.15.1"> 天 の おお ぞら に あ っ て 地 を 照ら す 光 と なれ 」 。 その よう に な っ た 。

(src)="b.GEN.1.16.1"> Irikoy na kaari beeri hinka din te , ibambata ma may zaari , ikayna mo ma may cin .
(src)="b.GEN.1.16.2"> A na handariyayzey mo te .
(trg)="b.GEN.1.16.1"> 神 は 二 つ の 大きな 光 を 造り 、 大き い 光 に 昼 を つかさど ら せ 、 小さ い 光 に 夜 を つかさど ら せ 、 また 星 を 造 ら れ た 。

(src)="b.GEN.1.17.1"> Irikoy n ' i daŋ beene batama ra zama i ma kaari ndunnya boŋ ,
(trg)="b.GEN.1.17.1"> 神 は これ ら を 天 の おお ぞら に 置 い て 地 を 照ら さ せ 、

(src)="b.GEN.1.18.1"> i ma may cin da zaari , i ma kubay da kaari fay mo .
(src)="b.GEN.1.18.2"> Irikoy di kaŋ woodin mo ga boori .
(trg)="b.GEN.1.18.1"> 昼 と 夜 と を つかさど ら せ 、 光 と やみ と を 分け させ られ た 。 神 は 見 て 、 良し と さ れ た 。

(src)="b.GEN.1.19.1"> Wiciri kambu te , susubay mo te , jirbi taacanta nooya .
(trg)="b.GEN.1.19.1"> 夕 と な り 、 また 朝 と な っ た 。 第 四 日 で あ る 。

(src)="b.GEN.1.20.1"> Irikoy ne : « Harey ma fundikooni boobo hay kaŋ ga yooje , wo kaŋ yaŋ gonda fundi .
(src)="b.GEN.1.20.2"> Curayzey mo ma deesi beene batama ra ndunnya se beene . »
(trg)="b.GEN.1.20.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 水 は 生き物 の 群れ で 満ち 、 鳥 は 地 の 上 、 天 の おお ぞら を 飛 べ 」 。

(src)="b.GEN.1.21.1"> Irikoy na teeku ham bambatey mo taka , da fundikooni kulu kaŋ ga yooje , wo kaŋ yaŋ ga nyuturu-nyuturu harey ra , a n ' i taka ngey dumey boŋ .
(src)="b.GEN.1.21.2"> A na curo kulu kaŋ ga deesi mo taka nga dumo boŋ .
(src)="b.GEN.1.21.3"> Irikoy di kaŋ woodin mo ga boori .
(trg)="b.GEN.1.21.1"> 神 は 海 の 大いなる 獣 と 、 水 に 群が る すべて の 動 く 生き物 と を 、 種類 に したが っ て 創造 し 、 また 翼 の あ る すべて の 鳥 を 、 種類 に したが っ て 創造 さ れ た 。 神 は 見 て 、 良し と さ れ た 。

(src)="b.GEN.1.22.1"> Irikoy n ' i albarkandi ka ne : « Wa ize boobo hay ka baa ka tonton .
(src)="b.GEN.1.22.2"> Araŋ ma teekoy harey toonandi .
(src)="b.GEN.1.22.3"> Curayzey mo ma baa ka tonton ndunnya ra . »
(trg)="b.GEN.1.22.1"> 神 は これ ら を 祝福 し て 言 わ れ た 、 「 生め よ 、 ふえ よ 、 海 の 水 に 満ち よ 、 また 鳥 は 地 に ふえ よ 」 。

(src)="b.GEN.1.23.1"> Wiciri kambu te , susubay mo te , jirbi guwanta nooya .
(trg)="b.GEN.1.23.1"> 夕 と な り 、 また 朝 と な っ た 。 第 五 日 で あ る 。

(src)="b.GEN.1.24.1"> Irikoy ne : « Laabo mo ma baafunayaŋ hay , afo kulu nga dumo boŋ , kwaara almaney da wo kaŋ yaŋ ga ganda biri , da ndunnya ganji hamey ngey dumey boŋ . »
(src)="b.GEN.1.24.2"> Yaadin mo no ka te .
(trg)="b.GEN.1.24.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 地 は 生き物 を 種類 に したが っ て い だ せ 。 家畜 と 、 這 う もの と 、 地 の 獣 と を 種類 に したが っ て い だ せ 」 。 その よう に な っ た 。

(src)="b.GEN.1.25.1"> Irikoy na ganji hamey taka ngey dumey boŋ , kwaara almaney mo ngey dumey boŋ , da hay kulu kaŋ ga ganda biri laabo boŋ ngey dumey boŋ .
(src)="b.GEN.1.25.2"> Irikoy di kaŋ woodin mo ga boori .
(trg)="b.GEN.1.25.1"> 神 は 地 の 獣 を 種類 に し たが い 、 家畜 を 種類 に し たが い 、 また 地 に 這 う すべて の 物 を 種類 に したが っ て 造 ら れ た 。 神 は 見 て 、 良し と さ れ た 。

(src)="b.GEN.1.26.1"> Woodin banda Irikoy ne : « Iri ma boro te iri alhaalo ra , iri wane himando boŋ .
(src)="b.GEN.1.26.2"> I ma teeku hamey da beene curey da almaney may .
(src)="b.GEN.1.26.3"> I ma ndunnya may , da hay kulu kaŋ ga ganda biri ganda laabo boŋ . »
(trg)="b.GEN.1.26.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 われわれ の かたち に 、 われわれ に かたど っ て 人 を 造り 、 これ に 海 の 魚 と 、 空 の 鳥 と 、 家畜 と 、 地 の すべて の 獣 と 、 地 の すべて の 這 う もの と を 治め させ よう 」 。

(src)="b.GEN.1.27.1"> Irikoy binde na boro taka nga alhaalo boŋ , Irikoy alhaalo ra no a n ' i taka , alboro nda wayboro a n ' i taka .
(trg)="b.GEN.1.27.1"> 神 は 自分 の かたち に 人 を 創造 さ れ た 。 すなわち 、 神 の かたち に 創造 し 、 男 と 女 と に 創造 さ れ た 。

(src)="b.GEN.1.28.1"> Irikoy n ' i albarkandi mo .
(src)="b.GEN.1.28.2"> Irikoy ne i se : « Araŋ ma ize boobo hay ka baa ka tonton .
(src)="b.GEN.1.28.3"> Araŋ ma ndunnya may mo , araŋ ma teeku hamey may , da beene batama curayzey , da fundikooni kulu kaŋ ga nyooti ndunnya boŋ . »
(trg)="b.GEN.1.28.1"> 神 は 彼 ら を 祝福 し て 言 わ れ た 、 「 生め よ 、 ふえ よ 、 地 に 満ち よ 、 地 を 従 わ せよ 。 また 海 の 魚 と 、 空 の 鳥 と 、 地 に 動 く すべて の 生き物 と を 治め よ 」 。

(src)="b.GEN.1.29.1"> Irikoy ne mo : « Guna , ay n ' araŋ no tuurey kulu kaŋ ga ize hay , kaŋ yaŋ go ndunnya fando kulu boŋ , da tuuri-nya kulu kaŋ ga ize hay mo kaŋ gonda gure .
(src)="b.GEN.1.29.2"> I ga ciya araŋ se ŋwaari .
(trg)="b.GEN.1.29.1"> 神 は また 言 わ れ た 、 「 わたし は 全地 の おもて に ある 種 を も つ すべて の 草 と 、 種 の あ る 実 を 結 ぶ すべて の 木 と を あなた がた に 与え る 。 これ は あなた がた の 食物 と な る で あ ろ う 。

(src)="b.GEN.1.30.1"> Alman kulu kaŋ go ndunnya ra , da beene curo kulu , da hay kulu kaŋ ga ganda biri laabo boŋ mo , kaŋ yaŋ ra fundi go , ay na kobto tayo no i se a ma ciya i se ŋwaari . »
(src)="b.GEN.1.30.2"> Yaadin mo no ka te .
(trg)="b.GEN.1.30.1"> また 地 の すべて の 獣 、 空 の すべて の 鳥 、 地 を 這 う すべて の もの 、 すなわち 命 あ る もの に は 、 食物 と し て すべて の 青草 を 与え る 」 。 その よう に な っ た 。

(src)="b.GEN.1.31.1"> Irikoy na hay kulu kaŋ nga te guna , i go mo , i kulu ga boori gumo .
(src)="b.GEN.1.31.2"> Wiciri kambu te , susubay mo te , jirbi iddanta nooya .
(trg)="b.GEN.1.31.1"> 神 が 造 っ た すべて の 物 を 見 られ た ところ 、 それ は 、 はなはだ 良 かっ た 。 夕 と な り 、 また 朝 と な っ た 。 第 六 日 で あ る 。

(src)="b.GEN.2.1.1"> Yaadin no beene da ganda da ngey jama kulu taka ka ban d ' a .
(trg)="b.GEN.2.1.1"> こう し て 天 と 地 と 、 その 万象 と が 完成 し た 。

(src)="b.GEN.2.2.1"> Irikoy na nga goyo kaŋ a te ban zaari iyyanta hane , a fulanzam mo nga goyo kulu kaŋ a te gaa , zaari iyyanta hane .
(trg)="b.GEN.2.2.1"> 神 は 第 七 日 に その 作業 を 終え られ た 。 すなわち 、 その すべて の 作業 を 終 っ て 第 七 日 に 休 ま れ た 。

(src)="b.GEN.2.3.1"> Irikoy na zaari iyyanta din albarkandi , a n ' a beerandi mo , zama zaaro din ra no a fulanzam nga goyey kulu gaa , kaŋ a te da wo kaŋ a taka ka ban .
(trg)="b.GEN.2.3.1"> 神 は その 第 七 日 を 祝福 し て 、 これ を 聖別 さ れ た 。 神 が この 日 に 、 その すべて の 創造 の わざ を 終 っ て 休 ま れ た から で あ る 。

(src)="b.GEN.2.4.1"> Woone yaŋ no ga ti beene nda ganda baarey , waato kaŋ i n ' i taka , waato kaŋ Rabbi Irikoy na beene nda ganda te :
(trg)="b.GEN.2.4.1"> これ が 天地 創造 の 由来 で あ る 。 主な る 神 が 地 と 天 と を 造 ら れ た 時 、

(src)="b.GEN.2.5.1"> Tuuri-nya si no ndunnya ra .
(src)="b.GEN.2.5.2"> Subu mana fatta jina , zama Rabbi Irikoy mana naŋ hari ma kaa , zama boro si no kaŋ ga laabo far .
(trg)="b.GEN.2.5.1"> 地 に は まだ 野 の 木 も な く 、 また 野 の 草 も はえ て い な かっ た 。 主な る 神 が 地 に 雨 を 降ら せ ず 、 また 土 を 耕 す 人 も な かっ た から で あ る 。

(src)="b.GEN.2.6.1"> Amma dullu yeeno fo no ga fun ganda ka laabo kulu tayandi .
(trg)="b.GEN.2.6.1"> しかし 地 から 泉 が わきあが っ て 土 の 全面 を 潤 し て い た 。

(src)="b.GEN.2.7.1"> Rabbi Irikoy na alboro te da laabu , a na fundi funsu a niine funey ra .
(src)="b.GEN.2.7.2"> Waato din gaa no albora ciya takahari kaŋ gonda fundi .
(trg)="b.GEN.2.7.1"> 主な る 神 は 土 の ちり で 人 を 造り 、 命 の 息 を その 鼻 に 吹きいれ られ た 。 そこ で 人 は 生き た 者 と な っ た 。

(src)="b.GEN.2.8.1"> Woodin banda Rabbi Irikoy na kali fo tilam Eden ra wayna funay haray , a na albora kaŋ a te din daŋ a ra .
(trg)="b.GEN.2.8.1"> 主な る 神 は 東 の かた 、 エデン に 一 つ の 園 を 設け て 、 その 造 っ た 人 を そこ に 置 か れ た 。

(src)="b.GEN.2.9.1"> Rabbi Irikoy na tuuri-nya dumi kulu fattandi laabo ra , kaŋ gunayaŋ ga boori , kaŋ yaŋ ŋwaari ga kaan mo .
(src)="b.GEN.2.9.2"> Fundi tuuri-nyaŋo mo fatta Eden kalo bindo ra , da tuuri-nyaŋo kaŋ ga boro no ihanno da ilaalo game ra fayanka .
(trg)="b.GEN.2.9.1"> また 主な る 神 は 、 見 て 美し く 、 食べ る に 良 い すべて の 木 を 土 から はえ させ 、 更に 園 の 中央 に 命 の 木 と 、 善悪 を 知 る 木 と を はえ させ られ た 。

(src)="b.GEN.2.10.1"> Isa fo fatta Eden ra ka kalo haŋandi , woodin banda a fay kambe taaci .
(trg)="b.GEN.2.10.1"> また 一 つ の 川 が エデン から 流れ出 て 園 を 潤 し 、 そこ から 分れ て 四 つ の 川 と な っ た 。

(src)="b.GEN.2.11.1"> Sintinay wano maa Pison , woodin no ka Habila laabo kulu windi , naŋ kaŋ gonda wura .
(trg)="b.GEN.2.11.1"> その 第 一 の 名 は ピソン と い い 、 金 の あ る ハビラ の 全地 を めぐ る もの で 、

(src)="b.GEN.2.12.1"> Laabo din wura mo , ihanno no .
(src)="b.GEN.2.12.2"> Noodin gonda bidila da oniks * tondi mo .
(trg)="b.GEN.2.12.1"> その 地 の 金 は 良 く 、 また そこ は ブドラク と 、 しまめ の う と を 産 し た 。

(src)="b.GEN.2.13.1"> Isa hinkanta maa Jihon : nga no ka windi-windi Etiyopi laabo kulu ra .
(trg)="b.GEN.2.13.1"> 第 二 の 川 の 名 は ギホン と い い 、 クシ の 全地 を めぐ る もの 。

(src)="b.GEN.2.14.1"> Isa hinzanta maa Hiddekel , nga no ga zuru Assiriya laabo se wayna funay haray .
(src)="b.GEN.2.14.2"> Isa taacanta maa Ufratis .
(trg)="b.GEN.2.14.1"> 第 三 の 川 の 名 は ヒデケル と い い 、 アッ スリヤ の 東 を 流れ る もの 。 第 四 の 川 は ユフラテ で あ る 。

(src)="b.GEN.2.15.1"> Rabbi Irikoy na bora sambu ka daŋ Eden kalo ra , a m ' a far , a ma haggoy d ' a mo .
(trg)="b.GEN.2.15.1"> 主な る 神 は 人 を 連れ て 行 っ て エデン の 園 に 置 き 、 これ を 耕 さ せ 、 これ を 守 ら せ られ た 。

(src)="b.GEN.2.16.1"> Rabbi Irikoy na bora no hin sanni ka ne : « Daahir ni ga hin ka ŋwa tuuri-nyaŋey izey gaa .
(trg)="b.GEN.2.16.1"> 主な る 神 は その 人 に 命 じ て 言 わ れ た 、 「 あなた は 園 の どの 木 から で も 心 の まま に 取 っ て 食べ て よろし い 。

(src)="b.GEN.2.17.1"> Amma day ihanno nda ilaalo fayankayaŋ tuuri-nyaŋo , ni ma si ŋwa a gaa , zama zaari kulu kaŋ ni ŋwa woodin gaa , daahir ni ga bu . »
(trg)="b.GEN.2.17.1"> しかし 善悪 を 知 る 木 から は 取 っ て 食べ て は な ら な い 。 それ を 取 っ て 食べ る と 、 きっと 死 ぬ で あ ろ う 」 。

(src)="b.GEN.2.18.1"> Rabbi Irikoy ne : « Alboro mana hagu nda nga fo goray .
(src)="b.GEN.2.18.2"> Ay ga te a se gaako fo kaŋ ga hagu a se . »
(trg)="b.GEN.2.18.1"> また 主な る 神 は 言 わ れ た 、 「 人 が ひとり で い る の は 良 く な い 。 彼 の ため に 、 ふさわし い 助け 手 を 造 ろ う 」 。

(src)="b.GEN.2.19.1"> Rabbi Irikoy jin ka ganji hamey kulu nda beene curey kulu te da laabu .
(src)="b.GEN.2.19.2"> A kand ' ey albora do , nga ma di mate kaŋ no a g ' i ce d ' a .
(src)="b.GEN.2.19.3"> Haŋ kaŋ albora ne fundikooni kulu se mo , yaadin no a maa go .
(trg)="b.GEN.2.19.1"> そして 主な る 神 は 野 の すべて の 獣 と 、 空 の すべて の 鳥 と を 土 で 造り 、 人 の ところ へ 連れ て き て 、 彼 が それ に どんな 名 を つけ る か を 見 られ た 。 人 が すべて 生き物 に 与え る 名 は 、 その 名 と な る の で あ っ た 。

(src)="b.GEN.2.20.1"> Albora na maa daŋ kwaara almaney , da beene curey , da ganji hamey kaŋ yaŋ go ganjo ra gaa .
(src)="b.GEN.2.20.2"> Amma hala hõ albora se i mana du gaako kaŋ ga hagu a se .
(trg)="b.GEN.2.20.1"> それ で 人 は 、 すべて の 家畜 と 、 空 の 鳥 と 、 野 の すべて の 獣 と に 名 を つけ た が 、 人 に は ふさわし い 助け 手 が 見 つか ら な かっ た 。

(src)="b.GEN.2.21.1"> Waato din gaa no Rabbi Irikoy na jirbi tiŋo fo taŋ albora gaa , hal a jirbi .
(src)="b.GEN.2.21.2"> A na caraw bir ' ize fo kaa albora gaa , ka ye ka nango daabu nda basi .
(trg)="b.GEN.2.21.1"> そこ で 主な る 神 は 人 を 深 く 眠 ら せ 、 眠 っ た 時 に 、 その あばら骨 の 一 つ を 取 っ て 、 その 所 を 肉 で ふさ が れ た 。

(src)="b.GEN.2.22.1"> Rabbi Irikoy na wayboro te da caraw biriyo din kaŋ a kaa albora gaa .
(src)="b.GEN.2.22.2"> A kand ' a albora do .
(trg)="b.GEN.2.22.1"> 主な る 神 は 人 から 取 っ た あばら骨 で ひとり の 女 を 造り 、 人 の ところ へ 連れ て こ られ た 。

(src)="b.GEN.2.23.1"> Waato din no albora ne : « Sohõ woone biri no kaŋ fun ay biriyey ra , basi mo no kaŋ fun ay baso ra .
(src)="b.GEN.2.23.2"> I ga ne a se wayboro , zama alboro gaa no i n ' a kaa . »
(trg)="b.GEN.2.23.1"> その とき 、 人 は 言 っ た 。 「 これ こそ 、 ついに わたし の 骨 の 骨 、 わたし の 肉 の 肉 。 男 から 取 っ た もの だ から 、 これ を 女 と 名づけ よう 」 。

(src)="b.GEN.2.24.1"> Woodin se no alboro ga nga baaba nda nga nya naŋ , ka naagu nga wando gaa , i ga ciya mo gaaham folloŋ .
(trg)="b.GEN.2.24.1"> それ で 人 は その 父 と 母 を 離れ て 、 妻 と 結び合 い 、 一体 と な る の で あ る 。

(src)="b.GEN.2.25.1"> Albora da nga wando goro gaa-koonu , haawi mo man ' i di .
(trg)="b.GEN.2.25.1"> 人 と その 妻 と は 、 ふたり とも 裸 で あ っ た が 、 恥ずかし い と は 思 わ な かっ た 。

(src)="b.GEN.3.1.1"> Amma gondi waani hiila ka bisa almaney kulu kaŋ Rabbi Irikoy te .
(src)="b.GEN.3.1.2"> A ne waybora se : « Haba ? cimi no kaŋ Irikoy ne araŋ ma si ŋwa tuuri-nya kulu gaa kaŋ go kalo ra ? »
(trg)="b.GEN.3.1.1"> さて 主な る 神 が 造 ら れ た 野 の 生き物 の うち で 、 へび が 最も 狡猾 で あ っ た 。 へび は 女 に 言 っ た 、 「 園 に あ る どの 木 から も 取 っ て 食べ る な と 、 ほんとう に 神 が 言 わ れ た の で す か 」 。

(src)="b.GEN.3.2.1"> Waybora tu ka ne a se : « Kalo tuuri-nyaŋey , i yadda iri se iri m ' i ŋwa .
(trg)="b.GEN.3.2.1"> 女 は へび に 言 っ た 、 「 わたし たち は 園 の 木の実 を 食べ る こと は 許 さ れ て い ま す が 、

(src)="b.GEN.3.3.1"> Amma tuuri-nyaŋo kaŋ go kalo bindo ra izey , Irikoy ne : ‹ Araŋ ma s ' i ŋwa , araŋ ma s ' i ham mo , zama araŋ ma si bu se . › »
(trg)="b.GEN.3.3.1"> ただ 園 の 中央 に あ る 木の実 に つ い て は 、 これ を 取 っ て 食べ る な 、 これ に 触れ る な 、 死 ん で は いけ な い から と 、 神 は 言 わ れ ま し た 」 。

(src)="b.GEN.3.4.1"> Gondo ne waybora se : « Manti hal araŋ ga bu da cimi no bo !
(trg)="b.GEN.3.4.1"> へび は 女 に 言 っ た 、 「 あなた がた は 決して 死 ぬ こと は な い で しょ う 。

(src)="b.GEN.3.5.1"> Zama Irikoy bay zaari kaŋ araŋ ŋwa a gaa , araŋ moy ga feeri hal araŋ ga ciya danga Irikoy cine , ka hari hanno nda hari laalo bay . »
(trg)="b.GEN.3.5.1"> それ を 食べ る と 、 あなた がた の 目 が 開け 、 神 の よう に 善悪 を 知 る 者 と な る こと を 、 神 は 知 っ て お ら れ る の で す 」 。

(src)="b.GEN.3.6.1"> Waato kaŋ waybora di kaŋ tuuri-nyaŋo ga kaan ŋwaari se , a gunayaŋ ga boori mo gaa , tuuri-nya kaŋ ga beejandi mo no laakal nooyaŋ se , kala waybora kaa a izey ga ka ŋwa .
(src)="b.GEN.3.6.2"> A no nga kurnyo mo se , kaŋ go a jarga , nga mo ŋwa .
(trg)="b.GEN.3.6.1"> 女 が その 木 を 見 る と 、 それ は 食べ る に 良 く 、 目 に は 美し く 、 賢 く な る に は 好まし い と 思 わ れ た から 、 その 実 を 取 っ て 食べ 、 また 共 に い た 夫 に も 与え た の で 、 彼 も 食べ た 。

(src)="b.GEN.3.7.1"> I boro hinka moy fiti .
(src)="b.GEN.3.7.2"> I bay kaŋ ngey go gaa-koonu .
(src)="b.GEN.3.7.3"> I na jeejay * kobtoyaŋ taa care gaa , ka haw ngey cantey gaa .
(trg)="b.GEN.3.7.1"> する と 、 ふたり の 目 が 開け 、 自分 たち の 裸 で あ る こと が わか っ た の で 、 いちじく の 葉 を つづり合わせ て 、 腰 に 巻 い た 。

(src)="b.GEN.3.8.1"> Kal i maa Rabbi Irikoy jinde kaŋ goono ga windi kalo ra wiciri kambu haray .
(src)="b.GEN.3.8.2"> Adamu nda nga wando tugu Irikoy se kalo tuuri-nyaŋey ra .
(trg)="b.GEN.3.8.1"> 彼 ら は 、 日 の 涼し い 風 の 吹 く ころ 、 園 の 中 に 主な る 神 の 歩 ま れ る 音 を 聞 い た 。 そこ で 、 人 と その 妻 と は 主な る 神 の 顔 を 避け て 、 園 の 木 の 間 に 身 を 隠 し た 。

(src)="b.GEN.3.9.1"> Amma Rabbi Irikoy na Adamu ce ka ne a se : « Man no ni go ? »
(trg)="b.GEN.3.9.1"> 主な る 神 は 人 に 呼びかけ て 言 わ れ た 、 「 あなた は どこ に い る の か 」 。

(src)="b.GEN.3.10.1"> Albora tu a se ka ne : « Ay maa ni jinda no kalo ra .
(src)="b.GEN.3.10.2"> Ay mo humburu , zama ay go gaa-koonu , woodin se no ay tugu . »
(trg)="b.GEN.3.10.1"> 彼 は 答え た 、 「 園 の 中 で あなた の 歩 ま れ る 音 を 聞 き 、 わたし は 裸 だっ た の で 、 恐れ て 身 を 隠 し た の で す 」 。

(src)="b.GEN.3.11.1"> Rabbi Irikoy mo ne a se : « May ka ci ni se ka ne koonu no ni go ?
(src)="b.GEN.3.11.2"> Ngo , manti tuuri-nyaŋo kaŋ ay ne ni ma si ŋwa gaa no ni ŋwa ? »
(trg)="b.GEN.3.11.1"> 神 は 言 わ れ た 、 「 あなた が 裸 で あ る の を 、 だれ が 知 ら せ た の か 。 食べ る な と 、 命 じ て お い た 木 から 、 あなた は 取 っ て 食べ た の か 」 。

(src)="b.GEN.3.12.1"> Albora ne : « Waybora kaŋ ni daŋ a ma goro ay banda , nga no k ' ay no tuuri-nyaŋo gaa , ay mo ŋwa . »
(trg)="b.GEN.3.12.1"> 人 は 答え た 、 「 わたし と 一緒 に し て くださ っ た あの 女 が 、 木 から 取 っ て くれ た の で 、 わたし は 食べ た の で す 」 。

(src)="b.GEN.3.13.1"> Rabbi Irikoy ne waybora se : « Ifo no ni te wo ? »
(src)="b.GEN.3.13.2"> Waybora mo ne : « Gondo no k ' ay darandi , ay mo ŋwa . »
(trg)="b.GEN.3.13.1"> そこ で 主な る 神 は 女 に 言 わ れ た 、 「 あなた は 、 なん と い う こと を し た の で す 」 。 女 は 答え た 、 「 へび が わたし を だま し た の で す 。 それ で わたし は 食べ ま し た 」 。

(src)="b.GEN.3.14.1"> Rabbi Irikoy ne gondo se : « Za kaŋ ni na woone te , ay na ni laali kwaara almaney da ganji hamey kulu game ra .
(src)="b.GEN.3.14.2"> Ni gunda boŋ no ni ga dira .
(src)="b.GEN.3.14.3"> Kusa no ni ga ŋwa mo , kala ni fundo me .
(trg)="b.GEN.3.14.1"> 主な る 神 は へび に 言 わ れ た 、 「 おまえ は 、 この 事 を 、 し た の で 、 すべて の 家畜 、 野 の すべて の 獣 の うち 、 最も のろ わ れ る 。 おまえ は 腹 で 、 這い あ る き 、 一生 、 ちり を 食べ る で あ ろ う 。

(src)="b.GEN.3.15.1"> Ay ga ibaretaray daŋ mo nin da waybora game ra , ni hayyaŋo d ' a hayyaŋo game ra .
(src)="b.GEN.3.15.2"> A ga ni boŋo tutubu , ni mo g ' a maray ce kondo gaa . »
(trg)="b.GEN.3.15.1"> わたし は 恨み を お く 、 おまえ と 女 と の あいだ に 、 おまえ の すえ と 女 の すえ と の 間 に 。 彼 は おまえ の かしら を 砕 き 、 おまえ は 彼 の かかと を 砕 く で あ ろ う 」 。

(src)="b.GEN.3.16.1"> A ne waybora mo se : « Ay ga ni taabandi nda ni te gunde , hay-zaŋay ra no ni ga hay .
(src)="b.GEN.3.16.2"> Ni miila kulu mo ga ye ni kurnyo kambe ra , a ga ni may mo . »
(trg)="b.GEN.3.16.1"> つぎ に 女 に 言 わ れ た 、 「 わたし は あなた の 産み の 苦しみ を 大いに 増 す 。 あなた は 苦し ん で 子 を 産 む 。 それ で も なお 、 あなた は 夫 を 慕 い 、 彼 は あなた を 治め る で あ ろ う 」 。

(src)="b.GEN.3.17.1"> A ne Adamu mo se : « Zama ni na ni wande sanni ta , hala ni ŋwa tuuri-nyaŋo gaa kaŋ ay na ni no hin sanni ka ne : ‹ Ni ma si ŋwa a gaa , › A se no i ga laabo laali ni sabbay se .
(src)="b.GEN.3.17.2"> Kala nda ni taabi , gaa no ni ga du ka ŋwaari kaa a ra , ni fundo muudu .
(trg)="b.GEN.3.17.1"> 更に 人 に 言 わ れ た 、 「 あなた が 妻 の 言葉 を 聞 い て 、 食べ る なと 、 わたし が 命 じ た 木 から 取 っ て 食べ た の で 、 地 は あなた の ため に のろ わ れ 、 あなた は 一生 、 苦し ん で 地 から 食物 を 取 る 。

(src)="b.GEN.3.18.1"> A ga karji nda yo-karjiyaŋ hay ni se .
(src)="b.GEN.3.18.2"> Saajo kobtey mo , ni g ' i ŋwa .
(trg)="b.GEN.3.18.1"> 地 は あなた の ため に 、 いばら と あざみ と を 生 じ 、 あなた は 野 の 草 を 食べ る で あ ろ う 。

(src)="b.GEN.3.19.1"> Kala nda ni sungay , gaa no ni ga ŋwaari ŋwa , hala hano kaŋ hane ni ga ye ka furo laabo ra , nango kaŋ ay na ni kaa .
(src)="b.GEN.3.19.2"> Zama ni ya laabu no .
(src)="b.GEN.3.19.3"> Ni ga ye ka furo laabo ra mo koyne . »
(trg)="b.GEN.3.19.1"> あなた は 顔 に 汗 し て パン を 食べ 、 ついに 土 に 帰 る 、 あなた は 土 から 取 ら れ た の だ から 。 あなた は 、 ちり だ から 、 ちり に 帰 る 」 。

(src)="b.GEN.3.20.1"> Adamu na nga wando maa daŋ Hawa , zama nga no ga ti boro kulu nya .
(trg)="b.GEN.3.20.1"> さて 、 人 は その 妻 の 名 を エバ と 名づけ た 。 彼女 が すべて 生き た 者 の 母 だ から で あ る 。

(src)="b.GEN.3.21.1"> Rabbi Irikoy te Adamu nda nga wando se kuuru bankaarayyaŋ , k ' i daabu .
(trg)="b.GEN.3.21.1"> 主な る 神 は 人 と その 妻 と の ため に 皮 の 着物 を 造 っ て 、 彼 ら に 着せ られ た 。

(src)="b.GEN.3.22.1"> Rabbi Irikoy ne mo : « Guna , albora te danga iri ra afo cine kaŋ a ga ihanno da ilaalo bay .
(src)="b.GEN.3.22.2"> Sohõ binde , a ma si nga kambe salle ka kaa fundi tuuri-nyaŋo gaa , ka ŋwa ka funa hal abada . »
(trg)="b.GEN.3.22.1"> 主な る 神 は 言 わ れ た 、 「 見 よ 、 人 は われわれ の ひとり の よう に な り 、 善悪 を 知 る もの と な っ た 。 彼 は 手 を 伸べ 、 命 の 木 から も 取 っ て 食べ 、 永久 に 生き る か も 知れ な い 」 。

(src)="b.GEN.3.23.1"> Woodin sabbay se no Rabbi Irikoy n ' a gaaray a ma fun Eden kalo ra , a ma koy ka laabo far , haya kaŋ gaa i n ' a kaa .
(trg)="b.GEN.3.23.1"> そこ で 主な る 神 は 彼 を エデン の 園 から 追い出 し て 、 人 が 造 られ た その 土 を 耕 さ せ られ た 。

(src)="b.GEN.3.24.1"> Yaadin no a na Adamu gaaray d ' a ka ciiti malaykayaŋ * daŋ Eden kalo se wayna funay haray .
(src)="b.GEN.3.24.2"> I gonda takubayaŋ kaŋ ga ciray danga danji , i ga nyaale mo .
(src)="b.GEN.3.24.3"> I ga faara kuray kulu ka fundi tuuri-nyaŋo fonda kosaray .
(trg)="b.GEN.3.24.1"> 神 は 人 を 追い出 し 、 エデン の 園 の 東 に 、 ケルビム と 、 回 る 炎 の つるぎ と を 置 い て 、 命 の 木 の 道 を 守 ら せ られ た 。

(src)="b.GEN.4.1.1"> Adamu margu nda nga wando Hawa .
(src)="b.GEN.4.1.2"> A te gunde mo ka Kaynu hay .
(src)="b.GEN.4.1.3"> A ne : « Rabbi gaakasinay do no ay du alboro ! »
(trg)="b.GEN.4.1.1"> 人 は その 妻 エバ を 知 っ た 。 彼女 は みごも り 、 カイン を 産 ん で 言 っ た 、 「 わたし は 主に よ っ て 、 ひとり の 人 を 得 た 」 。

(src)="b.GEN.4.2.1"> A hay koyne , a kayno Habila .
(src)="b.GEN.4.2.2"> Habila te hawji , amma Kaynu te alfari .
(trg)="b.GEN.4.2.1"> 彼女 は また 、 その 弟 アベル を 産 ん だ 。 アベル は 羊 を 飼 う 者 と な り 、 カイン は 土 を 耕 す 者 と な っ た 。

(src)="b.GEN.4.3.1"> Alwaati fo kaa ka to kaŋ Kaynu kande fari albarka ka sarga Rabbi se .
(trg)="b.GEN.4.3.1"> 日 が た っ て 、 カイン は 地 の 産物 を 持 っ て き て 、 主に 供え物 と し た 。

(src)="b.GEN.4.4.1"> Habila mo na alman hay-jine naasoyaŋ wi ka sarga .
(src)="b.GEN.4.4.2"> Rabbi mo na Habila nda nga sarga kulu guna k ' i ta ,
(trg)="b.GEN.4.4.1"> アベル も また 、 その 群れ の うい ごと 肥え た もの と を 持 っ て き た 。 主 は アベル と その 供え物 と を 顧み られ た 。

(src)="b.GEN.4.5.1"> amma a mana Kaynu nda nga sarga ta .
(src)="b.GEN.4.5.2"> Kala Kaynu futu gumo-gumo , hal a na mo-kuura haw .
(trg)="b.GEN.4.5.1"> しかし カイン と その 供え物 と は 顧み られ な かっ た の で 、 カイン は 大いに 憤 っ て 、 顔 を 伏せ た 。

(src)="b.GEN.4.6.1"> Rabbi ne Kaynu se : « Ifo se no ni futu ?
(src)="b.GEN.4.6.2"> Ifo se mo no ni na mo-kuura haw ?
(trg)="b.GEN.4.6.1"> そこ で 主 は カイン に 言 わ れ た 、 「 なぜ あなた は 憤 る の で す か 、 なぜ 顔 を 伏せ る の で す か 。

(src)="b.GEN.4.7.1"> Da ni na ihanno te , manti ay ga yadda ?
(src)="b.GEN.4.7.2"> Da mo ni na hari laalo te , zunubi go ga gum fu me gaa .
(src)="b.GEN.4.7.3"> A anniya kulu mo ga ye ni do , amma ma te a se jine boro . »
(trg)="b.GEN.4.7.1"> 正し い 事 を し て い る の で し た ら 、 顔 を あげ た ら よ い で しょ う 。 もし 正し い 事 を し て い な い の で し た ら 、 罪 が 門口 に 待ち伏せ て い ま す 。 それ は あなた を 慕い求め ま す が 、 あなた は それ を 治め な けれ ば な り ま せ ん 」 。

(src)="b.GEN.4.8.1"> Alwaato din Kaynu salaŋ nga kayne Habila se , amma kaŋ i go saajo ra , Kaynu kaŋ Habila boŋ k ' a wi .
(trg)="b.GEN.4.8.1"> カイン は 弟 アベル に 言 っ た 、 「 さあ 、 野原 へ 行 こ う 」 。 彼 ら が 野 に い た とき 、 カイン は 弟 アベル に 立 ち かか っ て 、 これ を 殺 し た 。

(src)="b.GEN.4.9.1"> Rabbi ne Kaynu se : « Man gaa ni kayne Habila ? »
(src)="b.GEN.4.9.2"> A ne : « Ay si bay .
(src)="b.GEN.4.9.3"> Wala ay wo ay nya-izo batuko no ? »
(trg)="b.GEN.4.9.1"> 主 は カイン に 言 わ れ た 、 「 弟 アベル は 、 どこ に い ま す か 」 。 カイン は 答え た 、 「 知 り ま せ ん 。 わたし が 弟 の 番人 で しょ う か 」 。

(src)="b.GEN.4.10.1"> Rabbi ne : « Ifo no ni te wo ?
(src)="b.GEN.4.10.2"> Ni kayne kuro jinde goono ga fun laabo ra ka hẽ ay gaa .
(trg)="b.GEN.4.10.1"> 主 は 言 わ れ た 、 「 あなた は 何 を し た の で す 。 あなた の 弟 の 血 の 声 が 土 の 中 から わたし に 叫 ん で い ま す 。

(src)="b.GEN.4.11.1"> Sohõ binde ni ga laali laabo ra kaŋ na nga me feeri ka ni kayne kuro ta ni kambe ra .
(trg)="b.GEN.4.11.1"> 今 あなた は のろ わ れ て この 土地 を 離れ な けれ ば な り ま せ ん 。 この 土地 が 口 を あけ て 、 あなた の 手 から 弟 の 血 を 受け た から で す 。

(src)="b.GEN.4.12.1"> Da ni n ' a far , a si ni no nga albarka koyne .
(src)="b.GEN.4.12.2"> Ni ga dira ka windi a boŋ nangu kulu yaamo . »
(trg)="b.GEN.4.12.1"> あなた が 土地 を 耕 し て も 、 土地 は 、 もはや あなた の ため に 実 を 結 び ま せ ん 。 あなた は 地上 の 放浪 者 と な る で しょ う 」 。

(src)="b.GEN.4.13.1"> Kaynu ne Rabbi se : « Ay alhakko bisa ay hina .
(trg)="b.GEN.4.13.1"> カイン は 主に 言 っ た 、 「 わたし の 罰 は 重 く て 負 い きれ ま せ ん 。

(src)="b.GEN.4.14.1"> Guna , ni g ' ay gaaray k ' ay kaa ne laabo ra , ay ga daray ni se mo .
(src)="b.GEN.4.14.2"> Ay ga dira ka windi yaamo ndunnya boŋ .
(src)="b.GEN.4.14.3"> Boro kulu kaŋ di ay mo g ' ay wi . »
(trg)="b.GEN.4.14.1"> あなた は 、 きょう 、 わたし を 地 の おもて から 追放 さ れ ま し た 。 わたし は あなた を 離れ て 、 地上 の 放浪 者 と な ら ね ば な り ま せ ん 。 わたし を 見付け る 人 は だれ で も わたし を 殺 す で しょ う 」 。

(src)="b.GEN.4.15.1"> Rabbi ne a se : « Boro kulu kaŋ na Kaynu wi , ay ga bana bora gaa sorro iyye . »
(src)="b.GEN.4.15.2"> Kala Rabbi na seeda fo daŋ Kaynu gaa , zama boro kaŋ di a ma s ' a wi se .
(trg)="b.GEN.4.15.1"> 主 は カイン に 言 わ れ た 、 「 いや 、 そう で は な い 。 だれ で も カイン を 殺 す 者 は 七 倍 の 復讐 を 受け る で しょ う 」 。 そして 主 は カイン を 見付け る 者 が 、 だれ も 彼 を 打ち殺 す こと の な い よう に 、 彼 に 一 つ の しるし を つけ られ た 。

(src)="b.GEN.4.16.1"> Woodin banda Kaynu dira ka mooru Irikoy jine .
(src)="b.GEN.4.16.2"> A koy ka goro laabu fo ra kaŋ se i ga ne Nodu , a go Eden se wayna funay haray .
(trg)="b.GEN.4.16.1"> カイン は 主 の 前 を 去 っ て 、 エデン の 東 、 ノド の 地 に 住 ん だ 。

(src)="b.GEN.4.17.1"> Kaynu margu nda nga wando .
(src)="b.GEN.4.17.2"> A te gunde ka Hanoku hay .
(src)="b.GEN.4.17.3"> Kaynu na kwaara fo sinji ka nga izo maa daŋ a gaa , Hanoku .
(trg)="b.GEN.4.17.1"> カイン は その 妻 を 知 っ た 。 彼女 は みごも っ て エノク を 産 ん だ 。 カイン は 町 を 建て 、 その 町 の 名 を その 子 の 名 に したが っ て 、 エノク と 名づけ た 。

(src)="b.GEN.4.18.1"> Hanoku na Iradu hay , Iradu mo na Metusayel hay , Metusayel mo na Lameku hay .
(trg)="b.GEN.4.18.1"> エノク に は イラデ が 生れ た 。 イラデ の 子 は メホヤエル 、 メホヤエル の 子 は メトサエル 、 メトサエル の 子 は レメク で あ る 。

(src)="b.GEN.4.19.1"> Lameku na wande hinka hiiji , afo maa Ada , afa mo maa Zilla .
(trg)="b.GEN.4.19.1"> レメク は ふたり の 妻 を め と っ た 。 ひとり の 名 は アダ と い い 、 ひとり の 名 は チラ と い っ た 。

(src)="b.GEN.4.20.1"> Ada no ka Yabal hay .
(src)="b.GEN.4.20.2"> Nga no ga ti kuuru fu ra gorokoy kulu se baaba , kaŋ yaŋ gonda alman .
(trg)="b.GEN.4.20.1"> アダ は ヤバル を 産 ん だ 。 彼 は 天幕 に 住 ん で 、 家畜 を 飼 う 者 の 先祖 と な っ た 。