# ja/japanese.xml.gz
# so/abduh.xml.gz
(src)="s1.1"> 慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において 。
(trg)="s1.1"> Magaca Eebe yaan kubillaabaynaa ee Naxariis guud iyo mid gaaraba Naxariista .
(src)="s1.2"> 万有の主 , アッラーにこそ凡ての称讃あれ ,
(trg)="s1.2"> Mahad Eebaa iska leh ee barbaariyaha Caalamka ah ( Koonka ) .
(src)="s1.3"> 慈悲あまねく慈愛深き御方 ,
(trg)="s1.3"> Ee naxariis guud iyo mid gaaraba naxariista .
(src)="s1.4"> 最後の審きの日の主宰者に 。
(trg)="s1.4"> Ee hanta maalinta abaalmarinta ( Qiyaamada ) .
(src)="s1.5"> わたしたちはあなたにのみ崇め仕え , あなたにのみ御助けを請い願う 。
(trg)="s1.5"> adiga unbaan ku caabudaynaa , adiga unbaana kaa kaalmo waydiisanaynaa ( Eebow ) .
(src)="s1.6"> わたしたちを正しい道に導きたまえ ,
(trg)="s1.6"> ee nagu hanuuni jidka toosan ( Xaqa ) .
(src)="s1.7"> あなたが御恵みを下された人々の道に , あなたの怒りを受けし者 , また踏み迷える人々の道ではなく 。
(trg)="s1.7"> Jidka kuwii aad unicmaysay eedan u cadhoonin dhuminna .
(src)="s2.1"> アリフ ・ ラーム ・ ミーム 。
(trg)="s2.1"> Aad baa Macnaheeda looga hadlay , waxaana la sheegay inay magaca suuradda tahay , ama ay ku tusin Muejisadda Quraanka , Eebe unbaa waa la dhahaa .
(src)="s2.2"> それこそは , 疑いの余地のない啓典である 。 その中には , 主を畏れる者たちへの導きがある 。
(trg)="s2.2"> Kitaabkaas ( Quraanka ) shaki kuma jiro Hanuunbaana ugu sugan kuwa dhawrsada .
(src)="s2.3"> 主を畏れる者たちとは , 幽玄界を信じ , 礼拝の務めを守り , またわれが授けたものを施す者 ,
(trg)="s2.3"> ee ah kuwa rumeeya waxan la arkayn ( ee xaq ah ) oogana Salaadda , waxaan ku arzaaqnayna wax ka bixiya .
(src)="s2.4"> またわれがあなた ( ムハンマド ) に啓示したもの , またあなた以前 ( の預言者たち ) に啓示したものを信じ , また来世を堅く信じる者たちである 。
(trg)="s2.4"> ee ah kuwa rumeeya waxa lagugu dajiyey Nabiyow , iyo wixii la dajiyey horay , Aakhirana yaqiinin .
(src)="s2.5"> これらの者は , 主から導かれた者であり , また至上の幸福を成就する者である 。
(trg)="s2.5"> kuwaasi hanuun Eebe yey ku suganyihiin , kuwaasina waa uun kuwa liibaanay .
(src)="s2.6"> 本当に信仰を拒否する者は , あなたが警告しても , また警告しなくても同じで , ( 頑固に ) 信じようとはしないであろう 。
(trg)="s2.6"> kuwii Gaaloobay waxaa isugumid ah udigtayaa iyo umaadan diginaa mana rumeeyaan ( xaqa ) .
(src)="s2.7"> アッラーは , かれらの心も耳をも封じられる 。 また目には覆いをされ , 重い懲罰を科せられよう 。
(trg)="s2.7"> Lebaa daabacay Quluubtooda iyo Maqalkooda. aragoodana wuxuu yeeley Dabool waxaana u sugnaaday Cadaab weyn .
(src)="s2.8"> また人びとの中 , 「 わたしたちはアッラーを信じ , 最後の ( 審判の ) 日を信じる 。 」 と言う者がある 。 だがかれらは信者ではない 。
(trg)="s2.8"> Dadka waxaa ka mid ah kuwo dhihi waxaan rumeynay Eebe iyo maalintii dambaysay ( Qiyaamada ) haddana aan Mu 'miniin ahyn .
(src)="s2.9"> かれらはアッラーと信仰する者たちを , 欺こうとしている 。 ( 実際は ) 自分を欺いているのに過ぎないのだが , かれらは ( それに ) 気付かない 。
(trg)="s2.9"> waxay khiyaameyn Eebe iyo kuwa ( Xaqa ) rumeeyey naftooda ahayn mase kasayaan .
(src)="s2.10"> かれらの心には病が宿っている 。 アッラーは , その病を重くする 。 この偽りのために , かれらには手痛い懲罰が下されよう 。
(trg)="s2.10"> Quluubtay ka bukaan markaasaa Eebe u siyaadiyay Cuduro waxayna mudan Cadaab daran Beentoodii Darteed .
(src)="s2.11"> 「 あなたがたは , 地上を退廃させてはならない 。 」 と言われると , かれらは , 「 わたしたちは矯正するだけのものである 。 」 と言う 。
(trg)="s2.11"> marka lagu dhoho ha fasaadinina dhulka waxay dhahaan annagu waxaan uun nahay Hagaajiyayaal .
(src)="s2.12"> いゃ , 本当にかれらこそ , 退廃を引き起こす者である 。 だがかれらは ( それに ) 気付かない 。
(trg)="s2.12"> iyaga unbaa fasaadiyayaal ah hasa yeeshee ma kasayaan .
(src)="s2.13"> 「 人びとが信仰するよう , 信仰しなさい 。 」 と言われると , かれらは , 「 わたしたちは愚か者が信仰するように , 信じられようか 。 」 と言う 。 いや , 本当にかれらこそ愚か者である 。 だがかれらは , ( それが ) 分らない 。
(trg)="s2.13"> marka lagu dhaho rumeeya sida Dadku u rumeeyey waxay dhihi mawaxaannu u rumayn sida sufahada ( Caqli gaabka ) , waxaase sufaha ah iyaga uun laakiin ma oga .
(src)="s2.14"> かれらは信仰する者に会えば , 「 わたしたちは信仰する 。 」 と言う 。 だがかれらが仲間の悪魔 〔 シャイターン 〕 たちだけになると , 「 本当はあなたがたと一緒なのだ 。 わたしたちは , 只 ( 信者たちを ) 愚弄していただけだ 。 」 と言う 。
(trg)="s2.14"> markay la kulmaan kuwa ru-meeyey ( Xaqa ) waxay dhihi waan rumaynay , markay la kaliyoobaan shaydaamiidana waxay dhahaan annagu waan idinla Jirraa , ee waxaan ahayn uun kuwa ku jees jeesa ( Mu 'miniinta ) .
(src)="s2.15"> だがアッラーは , このような連中を愚弄し , 不信心のままに放置し , 当てもなくさ迷わせられる 。
(trg)="s2.15"> Eebaa ja abaal marin Jees jeeska , wuxuuna u siyaadin kibirkooda iyo Baadidooda , iyagoo ku dhexwareeri .
(src)="s2.16"> これらの者は導きの代わりに , 迷いを購った者で , かれらの取引は利益なく , また決して正しく導かれるい 。
(trg)="s2.16"> kuwaase waxay ku gateen haadida hanuunka , mana ribxin ( faa 'iidin ) ganacsigoodu mana hanuunsana .
(src)="s2.17"> かれらを譬えれば火を灯す者のようで , 折角火が辺りを照らしたのに , アッラーはかれらの光を取り上げられ , 暗闇の中に取り残されたので , 何二つ見ることが出来ない 。
(trg)="s2.17"> waxay la mid yihiin mid huriyey Dab , markuu iftiimiyay gaararkoodana yaa Eche la tagay Nuurkoodii ugagana tadax arkayn .
(src)="s2.18"> 聾唖で盲人なので , かれらは引き返すことも出来ないであろう 。
(trg)="s2.18"> waa Dhaga la 'aan , Hadala 'aan , aragla 'aan , xaqana uma soo noqdaan .
(src)="s2.19"> また ( 譬えば ) 暗闇の中で雷鳴と稲妻を伴なう豪雨が天から降ってきたようなもので , 落雷の忍さから死を忍れて , ( 威らに ) 耳に指を差し込む 。 だがアッラーは , 不信心者たちを全部取り囲まれる 。
(trg)="s2.19"> wuxuu la midyahay xaalkoodu sidii Roob Samada ka soo degay oo Mugdiyo onkod iyo Hillaac leh , oy yeelayaan Farahooda Dhagahooda hanqadhka ( Danabka ) xaggiisa geeri ka digtooni darteed , Eebana waa koobay Gaalo .
(src)="s2.20"> 稲妻はほとんどかれらの視覚を奪わんばかりである 。 閃く度にその中で歩みを進めるが , 暗闇になれば立ち止まる 。 もしもアッラーが御望みならば , かれらの聴覚も視覚も必ず取り上げられる 。 本当にアッラーは , 凡てのことに全能であられる 。
(trg)="s2.20"> wuxuu u dhawyahay hillaacu ( xaqu ) inuu dafo aragooda , markastoos u Ifo way ku socdaan , markuu ku mugdiyoobana way istaagaan , hadduu Eebe doonana wuxuu la tagaa Maqalkooda iyo Aragooda Eebana wax walba waa karaa ( oos doonoo ) .
(src)="s2.21"> 人びとよ 。 あなたがた , またあなたがた以前の者を創られた主に仕えなさい 。 恐らくあなたがたは ( 悪魔に対し ) その身を守るであろう 。
(trg)="s2.21"> Dadow caabuda Echihiinna idin abuuray idinka iyo kuwii idinka horrecyey , waxaadna mudataan inaad dhowrsataan .
(src)="s2.22"> ( かれは ) あなたがたのために大地を臥所とし , また大空を天蓋とされ , 天から雨を降らせ , あなたがたのために糧として種々の果実を実らせられる方である 。 だからあなたがたは ( 真理を ) 知った上は , ( 唯一なる ) アッラーの外に同じような神があるなどと唱えてはならない 。
(trg)="s2.22"> Eebaha Dhulka idiin ka yeelay Gogol , Samadana dhismo , idiinkanasoo dajiyey Samada Biyo , kuna soo bixiyey Midho si laydiinku arzuqo ee hayeelina Eebe kuwa la mid ah idiinkoo og .
(src)="s2.23"> もしあなたがたが , わがしもべ ( ムハンマド ) に下した啓示を疑うならば , それに類する1章 〔 スーラ 〕 でも作ってみなさい 。 もしあなたがたが正しければ , アッラー以外のあなたがたの証人を呼んでみなさい 。
(trg)="s2.23"> haddaad shakisantihiin waxaan ku dejinay addoonkanaga ( Nabiga ) keena Suurad la mid ah , una yeedha markhaatiyadin ( kaalmeeyayaashiinna ) ee Eebe ka soo hadhay haddaad runlowtihiin .
(src)="s2.24"> もしあなたがたが出来ないならば , いや , 出来るはずもないのだが , それならば , 人間と石を燃料とする地獄の業火を恐れなさい 。 それは不信心者のために用意されている 。
(trg)="s2.24"> haddaydaan falin mana falaysaane ka dhawrsada Naar lagu shido Dadka iyo Dhagaxa , loona darbay gaalada .
(src)="s2.25"> 信仰して善行に勤しむ者たちには , かれらのために , 川が下を流れる楽園に就いての吉報を伝えなさい 。 かれらはそこで , 糧の果実を与えられる度に , 「 これはわたしたちが以前に与えられた物だ 。 」 と言う 。 かれらには , それ程似たものが授けられる 。 また純潔な配偶者を授けられ , 永遠にその中に住むのである 。
(trg)="s2.25"> ugu bishaaree kuwa rumeeyey ( xaqa ) Camal fiicanna falay inay mudan Janooyin ay socoto dhexdeeda Wabiyaalkii , markastoo laga arxaaqo xaggeeda midho waxay dhahaan kani waa kii horay naloogu arzuqay , waxaa la siiyey isagoo isu eg ( araga ) waxayna dhexdeeda ku leeyihiin Haween ( Janno ) oo nadiif ah , dhexdeedana way ku waari .
(src)="s2.26"> 本当にアッラーは , 蚊または更に小さいものをも , 比喩に挙げることを厭われない 。 信仰する者はそれが主から下された真理であることを知る 。 だが不信心者は , 「 アッラーは , この比喩で一体何を御望みだろう 。 」 と言う 。 かれは , このように多くの者を迷うに任せ , また多くの者を ( 正しい道に ) 導かれる 。 かれは , 主の掟に背く者の外は , ( 誰も ) 迷わさない 。
(trg)="s2.26"> Eebe kama xishoodo ( reebtoonaado ) inuu tusaale u yeelo kaneeco iyo waxkasareeyaba , kuwa ( xaqa ) ru-meeyeyse waxay ogyihiin inuu xaqyahay ( Quraanku ) kana yimid xagga Eebahood kuwa gaaloobayse waxay dhihi muxuu Eebe ula jeedaatusaalahan , wuxuu ku dhumin Eebe in badan wuxuuna ku hanuunin in badan waxaan faasiqiin ahayna kuma dhumiyo .
(src)="s2.27"> 確約して置きながらアッラーとの約束を破る者 , アッラーが結ぺと命じられたものから離れ , 地上で悪を行う者 , これらの者は ( 等しく ) 失敗者である 。
(trg)="s2.27"> ee ah kuwa buriya ballanka Eebe intay adkeeyeen ka dib , oo gooya wuxuu faray Eebe in la xidhiidhiyo oo fasaadiya Dhulka kuwaasu waa kuwa khasaaray .
(src)="s2.28"> あなたがたはどうしてアッラーを拒否出来ようか 。 かれこそは生命のないあなたがたに , 生命を授けられた御方 。 それからあなたがたを死なせ , 更に匙らせ , 更にまたかれの御許に帰らせられる御方 。
(trg)="s2.28"> seed uga gaaloobaysaan Eebe idinkoo ahaa waxaan noolayn , markaas Eebe idin soo noolayn ka dibna xaggiisa laydiin eelin .
(src)="s2.29"> かれこそは , あなたがたのために , 地上の凡てのものを創られた方であり , 更に天の創造に向かい , 7つの天を完成された御方 。 またかれは凡てのことを熟知される 。
(trg)="s2.29"> Eebe waa kan idiin abuuray waxa dhulka ku sugan dhamaan , markaas Samada ahaysiiyey kana dhigay Todobo Samo , Eebe wax walbana waa ogyahay .
(src)="s2.30"> またあなたの主が ( 先に ) 天使たちに向かって , 「 本当にわれは , 地上に代理者を置くであろう 。 」 と仰せられた時を思い起せ 。 かれらは申し上げた 。 「 あなたは地上で悪を行い , 血を流す者を置かれるのですか 。 わたしたちは , あなたを讃えて唱念し , またあなたの神聖を譲美していますのに 。 」 かれは仰せられた 。 「 本当にわれはあなたがたが知らないことを知っている 。 」
(trg)="s2.30"> xus markuu ku yidhi Eebahaa Malaa 'igta waxaan yeeli Dhulka cid u hadha , oyna dheheen ma waxaad yeeli dhexdeeda cid fasaadisa oo kudaadisa dhiig annagoo ku wayneynayna markaasuu yidhi anigu waxaan ogahay waxaydaan ogayn .
(src)="s2.31"> かれはアーダムに凡てのものの名を教え , 次にそれらを天使たちに示され , 「 もし , あなたがた ( の言葉 ) が真実なら , これらのものの名をわれに言ってみなさい 。 」 と仰せられた 。
(trg)="s2.31"> Eebe wuxuu baray Nabi Aadam magacyada dhammaan , markaasuu u bandhigay Eebe malaa 'igtakuna yidhi 'iiga warama magacyada kuwaas hadaad runlowtihiin .
(src)="s2.32"> かれらは ( 答えて ) 申し上げた 。 「 あなたの栄光を讃えます 。 あなたが , わたしたちに教えられたものの外には , 何も知らないのです 。 本当にあなたは , 全知にして英明であられます 。 」
(trg)="s2.32"> waxayna dheheen nasahnidaada Eebow , cilmi malihin waxaad na barto mooyee waxaad tahay adigu wax oge falsan .
(src)="s2.33"> かれは仰せられた 。 「 アーダムよ , それらの名をかれら ( 天使 ) に告げよ 。 」 そこでアーダムがそれらの名をかれらに告げると , かれは , 「 われは天と地の奥義を知っているとあなたがたに告げたではないか 。 あなたがたが現わすことも , 隠すことも知っている 。 」 と仰せられた 。
(trg)="s2.33"> wuxuuna yidhi Eebe Aadamow uga warran magacyadooda , markuu magacyadooda uga warramay yuu yidhi Eebe miyaanan idiin ku dhihin anigu waxaan ogahay waxa ku maqan Samooyinka. iyo inaan ogahay waxaad muujinaysaan iyo waxaad qarsanaysaan .
(src)="s2.34"> またわれが天使たちに , 「 あなたがた , アーダムにサジダしなさい 。 」 と言った時を思い起せ 。 その時 , 皆サジダしたが , 悪魔 〔 イブリース 〕 だけは承知せず , これを拒否したので , 高慢で不信の徒となった 。
(trg)="s2.34"> xus markaan ku nidhi Malaa 'igay u sujuuda Aadam , markaasay sujnudeen Ibliis mooye , wuu diiday wuuna iskibriyay , wuxuuna ka midnoqday galaada .
(src)="s2.35"> われは言った 。 「 アーダムよ , あなたとあなたの妻とはこの園に住み , 何処でも望む所で , 思う存分食べなさい 。 だが , この木に近付いてはならない 。 不義を働く者となるであろうから 。 」
(trg)="s2.35"> waxaana nidhi Aadamow dag adida iyo Haweenaydaadu janada , kana cuna xageeda ( cunno ) shifo oo waasac ah meeshaad doontaan hana u dhawaanina geedan oo markaas aad kamid noqotaan daalimiinta .
(src)="s2.36"> ところが悪魔 〔 シャイターン 〕 は , 2人を顕かせ , かれらが置かれていた ( 幸福な ) 場所から離れさせた 。 われは , 「 あなたがたは落ちて行け 。 あなたがたは , 互いに敵である 。 地上には , あなたがたのために住まいと , 仮初の生活の生計があろう 。 」 と言った 。
(trg)="s2.36"> Waxaana ka fogeeyey xagooda Jannada shaydaan wuxuuna ka bixiyey waxay ku sugnaayeen , waxaana ku nidhi ka hoobta Jannada , qaarkiinna dhulka idiinku sugnaaday meel aad ku nagaataan iyo raaxo tan iyo waqti .
(src)="s2.37"> その後 , アーダムは , 主から御言葉を授かり , 主はかれの悔悟を許された 。 本当にかれは , 寛大に許される慈悲深い御方であられる 。
(trg)="s2.37"> waxuuna kala kulmay Aadam xagga Eebe kalimooyin , wuuna ka toobad aqbalay Eebana waa toobad aqbalbadane waana naxariiste .
(src)="s2.38"> われは言った 。 「 あなたがたは皆ここから落ちて行け 。 やがてあなたがたに必ずわれの導きが恵まれよう 。 そしてわれの導きに従う者は , 恐れもなく憂いもないであろう 。
(trg)="s2.38"> waxaan ku nidhi ka hoobta xaggeeda dhamaantiin , hadduu idiinka yi-maaddo xaggayga hanuun ruuxii raaca hanuunka cabsi korkiisa ma ahaato iyo murug midna .
(src)="s2.39"> だが信仰を拒否し , われの印を嘘呼ばわりする者は , 業火の住人であって , 永遠にその中に住むであろう 。 」
(trg)="s2.39"> kuwa gaaloobayse oo beeniyey aayaadkanaga , kuwaasu waa chclunaar dhexdeedana way ku waari .
(src)="s2.40"> イスラエルの子孫たちよ , あなたがたに施したわれの恩恵を心に銘記し , われとの約束を履行しなさい 。 われはあなたがたとの約束を果すであろう 。 われだけを畏れなさい 。
(trg)="s2.40"> Bini Israa 'iilow xusa nicmadayda aan idiinku nicmeeyey , oofiyana ballankaygii aan oofiyo ballankiina , aniga uun igacabsada .
(src)="s2.41"> あなたがたが持っているものの確証として , われが下した啓示 ( クルアーン ) を信じ , これを信じない者の , 先頭になってはならない 。 また僅かな代償で , わが印を売ってはならない 。 そしてわれだけを畏れなさい 。
(trg)="s2.41"> rumeeyana waxaan dejiyey isagoo rumayn waxaad haysataan , hana noqonina mid ka gaaloobay quraanka kii ugu horreeyay , hana ku gadanina aayaadkayga qiimo yar ( aduunka ) aniga uun iga dhawrsada .
(src)="s2.42"> 嘘をもって真理を被ったり , また ( 確かに ) 知っていながら , 真理を隠してはならない 。
(trg)="s2.42"> hana ku khaldina xaqa baadilka , ood qarisaan xaqa idinkoo og .
(src)="s2.43"> 礼拝 〔 サラート ) の務めを守り , 定めの施し 〔 ザカ ― 卜 〕 をなし , 立礼 〔 ルクーウ 〕 に動しむ人たちと共に立礼しなさい 。
(trg)="s2.43"> ooga salaada , hixiyana sakada , lana rukuuca ( lukada ) .
(src)="s2.44"> あなたがたは , 人びとに善行を勧めながら , 自分では ( その実行を ) 忘れてしまったのか 。 あなたがたは啓典を読誦しながら , それでも尚理解しないのか 。
(trg)="s2.44"> ma waxaad faraysaan dadka wanaaga od halmaansantihin naftiina idinkoo akhrin Kitaabka miyeydaan wax ka sayn .
(src)="s2.45"> 忍耐と礼拝によって , ( アッラーの ) 御助けを請い願いなさい 。 だがそれは , ( 主を畏れる ) 謙虚な者でなければ本当こ難かしいこと 。
(trg)="s2.45"> kaalmaysta samirka iyo salaadda wayna ku wayn tahay salaaddu ( ku culustahay ) kuwa khushuuca mooyee .
(src)="s2.46"> 敬神の仲間はやがて主に会うこと , かれの御許に帰り行くことを堅く心に銘記している者である 。
(trg)="s2.46"> kuwa citiqaadsan inay la kulmi Echahood xagiisana loo celin .
(src)="s2.47"> イスラエルの子孫たちよ , われがあなたがたに与えた恩恵と , ( わが啓示を ) 万民に先んじ ( て下し ) たことを念い起せ 。
(trg)="s2.47"> Bini 'israa 'iillow xusa nicmadeydii aan idiinku nicmeeyey , iyo inaan idinka fadilay caalamkii ( markaas ) .
(src)="s2.48"> そして誰も外の者のために身代りになれない日のために , またどんな執り成しも許されず , 償いも受け入れられず , また誰一人助けることの出来ない ( 日のために ) その身を守りなさい 。
(trg)="s2.48"> 48 kana dhawrsada maalin aan naf abaalmarinayn naf ( kale ) qiyaamada aan lagana aqbalayn shafeeeo lagana qaadayn ( ogalayn ) furasho loona gargaarayn .
(src)="s2.49"> そしてわれがあなたがたをフィルアウンの一族から救った時を思い起せ 。 かれらはあなたがたを重い刑に服させ , あなたがたの男児を殺し , 女児を生かして置いた 。 それはあなたがたの主からの厳しい試練であった 。
(trg)="s2.49"> xusa markaan idinka korinay fircoon iyo colkiisii ce idin dhadhansiin jiray cadaab daran , ayna gawrici jireen wiilashiina ayna dayn jireen gabdhihiina , taasina waxaa ku sugan irntixaam wayn oo Eebihiin .
(src)="s2.50"> またわれがあなたがたのために海を分けて , あなたがたを救い , あなたがたが見ている前で , フィルアウンの一族を溺れさせた時のことを思い起せ 。
(trg)="s2.50"> xusa markaan idiin dhanballay badda oon idin korinay oona maanshaynay fircoon iyo colkiisii idinkoo cegaya .
(src)="s2.51"> また , われが40夜にわたり , ムーサーと約束を結んだ時のこと 。 その時あなたがたはかれのいない間に仔牛を神として拝し , 不義を行った 。
(trg)="s2.51"> xusa markaan u yaboohnay ( Nabi ) muuse afartan habeen , markaas aad yeelateen dibi ( aad caabudeen ) gadaashiis idinkoo daalimiin ah .
(src)="s2.52"> それでも , その後われはあなたがたを許した 。 必ずあなたがたは感謝するであろう 。
(trg)="s2.52"> markaas aan idin saamaxnay arrintaas ka dib si aad u mahdisaan .
(src)="s2.53"> またわれがムーサーに , 啓典と ( 正邪の ) 識別 〔 フルカーン 〕 ( の基準 ) を与えたことを思い起せ 。 これもあなたがたが正しく導かれるであろうと思ってのこと 。
(trg)="s2.53"> xusa markaan siinay ( Nabi ) muusc kitaab iyo kala bixiyc ( xaqa iyo baadilka ) si aad u hanuuntaan .
(src)="s2.54"> その時ムーサーはその民に告げて言った 。 「 わたしの民よ , 本当にあなたがたは , 仔牛を選んで , 自らを罪に陥れた 。 だからあなたがたの創造の主の御許に悔悟して帰り , あなたがた自身を殺しなさい 。 そうしたら , 創造の主の御目にも叶い , あなたがたのためにもよいだろう 。 」 こうしてかれは , あなたがたの梅悟を受け入れられた 。 本当にかれは , 度々許される御方 , 慈悲深い御方であられる 。
(trg)="s2.54"> xusa markuu ( Nabi ) muuse ku yidhi qoonkisa qoonkiisa qoonkayiw waxaad dulmideennaftiina yeelashadiini dibiga ( caabudo ) ee u toobadkeena Eebihiina dilana naftiina , saasaa idinku khayr badan Eebihiin agtiis , markaasu idinka toobad aqbalay maxaa yeelay Eche waa toobad aqbal badane naxariista .
(src)="s2.55"> あなたがたが , 「 ムーサーよ , わたしたちはアッラーをはっきりと見るまでは , あなたを信じないであろう 。 」 と言った時を思い起せ 。 するとあなたがたが見ている前で , 落雷があなたがたを襲った 。
(trg)="s2.55"> xusa markaad dhahdeen muusow kuma rumaynayno intaan ka aragno Eebe si cadaan ah , markaasay idin qabatay qaylo iyo naar idinkoo eegi .
(src)="s2.56"> それからわれは , 死んだ後にあなたがたを甦らせた 。 あなたがたは感謝するであろう 。
(trg)="s2.56"> markaasaan idin soo bixinay geeridiinii ka dib si aad u mahadisaan .
(src)="s2.57"> われは雲の影をあなたがたの上に送り , そしてマンナとウズラとを下し , 「 われが授ける善いものを食べなさい 。 」 ( と告げたが , い ) ことをきかなかった ) 。 かれらはわれを損なったのではなく , 只自分の魂を損なったのである 。
(trg)="s2.57"> waxaan idinku haddaynay Daruur , waxaan idinku soo dajinay macaan iyo hilib ( shimbireed ) waxaana idinku nidhi wax ka cuna wanaaggan idiinku arzaaqnay , mana ayan na dulmin , laakiin waxay ahaayeen naftooda uun kuwa dulmiya .
(src)="s2.58"> またこう言った時を思い起せ 。 「 あなたがたは , この町に入り , 意のままにそこで存分に食べなさい 。 頭を低くして門を入り , 『 御許し下さい 。 』 と言え 。 われはあなたがたの過ちを赦し , また善行をする者には ( 報奨を ) 増すであろう 。 」
(trg)="s2.58"> Xusa markaan nidhi gala magaaladan oo kacuna xageeda Meejaad doontaan barwaaqa ah. kana gala irridda idinkoo sujuudsan dhahana ( Eebow ) hoobi ( danbi ) aan idiin dhaafno gafafkiinee. waxaan u siyaadinayna samafalayaasha ( wanaag ) .
(src)="s2.59"> だがかれらの中の不義を行う者は , かれらに告げた言葉を , ( 勝手に ) 変えてしまった 。 それでわれは , それら不義を行う者の上に天から懲罰を下した 。 度々 ( わが命に ) 背いたためである 。
(trg)="s2.59"> markaasay ku badaleen kuwwi dulmi falay hadalkii loo yidhi mid aan ahayn , markaasaan kaga soodajinay kuwii dulmiga falay Cadaab samada faasiqnimadoodii ay falayeen darteed .
(src)="s2.60"> またムーサーがその民のために , 水を求めて祈った時を思い起せ 。 われは , 「 あなたの杖で岩を打て 。 」 と言った 。 するとそこから , 12の泉が涌き出て , 各支族は , 自分の水場を知った 。 「 アッラーから授かった糧を , 食べ且つ飲みなさい 。 堕落して , 地上で悪を行ってはならない 。 」
(trg)="s2.60"> Xusa markuu ( Nabi ) Muuse u roobdoonay qoonkiisa markaasaan ku nidhi ku garaac ushaada Dhagaxa , waxaana ka dilaacay xaggeeda Labo iyo toban ilood , wunna ogaaday ruuxkasto ( Koox kasta ) meeshay ka cabbilahayd , waxaan ku nidhi ka cuna oo ka cabba rizqiga Eebe Dhulkana fasaad ha ku xumeynina .
(src)="s2.61"> あなたがたがこう言ったのを思い起せ 。 「 ムーサーよ , わたしたちは , 一色の食物だけでは耐えられないから , 地上に産するものをわたしたちに与えられるよう , あなたの主に祈って下さい 。 それは野莱 , 胡瓜 , 穀物 , れんず豆と玉葱である 。 」 かれは言った 。 「 あなたがたは , 良いものの代りにつまらないものを求めるのか 。 ( それなら ) あなたがたの望むものが求められるような , どの町にでも降りて行くがよい 。 」 こうしてかれらは , 屈辱と貧困にうちひしがれ , またアッラーの激怒を被むった 。 それはかれらが , アッラーの印を拒否して信じないで , 不当にも預言者たちを殺害したためである 。 これもかれらがアッラーの掟に背いて , 罪を犯していたためである 。
(trg)="s2.61"> Xusa markaad dhahdeen Muusow kuma samrayno cunno kaliya ee noobari Eebaha ha noo soo bixiyo waxa dhulku soo dhaliyo , oo ah Bagal , Xinidh , Toon , cadas iyo Basal , wuxuuna ku yidhi mawaxaad ku bedalanaysaan wax xun kii khayrka badnaa , u ( hoobta ) daga masar waxaad helaysaan waxaad warsateen , waxaana laguqadaray dulli iyo miskiinimo , waxayna lanoqdeen cadho Eeve , arrintaasna waxaa ugu wacan inay yihiin kuwo ka Gaalooba aayaadka Eebe , dilayeenna Nabiyada xaql … aan , taasina waa caasinimadooda darteed iyo xadgudubkoodii .
(src)="s2.62"> 本当に ( クルアーンを ) 信じる者 , ユダヤ教徒 , キリスト教徒とサービア教徒で , アッラーと最後の ( 審判の ) 日とを信じて , 善行に勤しむ者は , かれらの主の御許で , 報奨を授かるであろう 。 かれらには , 恐れもなく憂いもないであろう 。
(trg)="s2.62"> kuwwi rumeeyey iyo kuwii Yuhuudda ah iyo Nasaarada iyo saab 'iiinta cidii rumeysa Eebe iyo Maalintii dambee oo camal suubanna falay waxay ku leeyihiin Eebe agtiisa ajir , cabsina korkooda ma noqoto mana tiiraanyoodan .
(src)="s2.63"> またわれがあなたがたと契約を結び , あなたがたの頭上に ( シナイ ) 山を持ち上げた時を思い起せ 。 「 われがあなたがたに下したものを , しっかり受け取り , その中にあるものを銘記しなさい , そうすればあなたがたは神を畏れるであろう 。 」 ( と告げた 。 )
(trg)="s2.63"> Xusa markaan idinka qaadnay ballan ( adag ) oo korkiina yeelay ( Buurta ) Dhuur oon idinku nidhi ku qaata waxaan idinsiinay niyad adag , xusuustana waxa ku sugan , si aad u dhawrsataan .
(src)="s2.64"> だがあなたがたは , その後背き去った 。 もしあなたがたにアッラーの恵みと慈悲がなかったならば , あなたがたは , きっと失敗にうちひしがれていたであろう 。
(trg)="s2.64"> markaasaad jeedsateen intaas ka dib , hadduusan jirin fadliga Eebe ee korkiina iyo naxariistiisa waxaad ahaan lahaydeen kuwa Khasaaray .
(src)="s2.65"> またあなたがたは , 自分たちの中で安息日の提を破った者に就いて知っている , われはかれらに言い渡した 。 「 あなたがたは猿になれ , 卑められ排斥されよ 。 」
(trg)="s2.65"> dhab ahaanbaad u ogtihin kuwii xadgudbay Sabtida , oo idinka mid ah markaasaan ku nidhi noqda daanyeer la fageeyo ( oo dullaysan ) .
(src)="s2.66"> われはこうしてあなたがたの時代 , また後代の者ヘの見せしめとし , また主を畏れる者への訓戒とした 。
(trg)="s2.66"> waxaana kayeelay ciqabtaas waanada waxa ka horeeya iyo wax ka danbeeyaba , iyo waano kuwa dhowrsada .
(src)="s2.67"> またムーサーが , その民に告げてこう言った時を思い起せ 。 「 アッラーは , 一頭の雌牛を犠牲に供えることをあなたがたに命じられる 。 」 かれらは言った 。 「 あなたは , わたしたちを愚弄するのか 。 」 かれは祈った 。 「 アッラーよ , あたしを御救い下さい 。 愚か者の仲間にならないように 。 」
(trg)="s2.67"> xusa markuu ku ( yidhi ) ( Nabi ) Muuse Qoomkiisa Eebe wuxuu idin fari inaad gawraedaan sac , waxayna dheheen miyaad nagu jees jeesi , wuxuuna yidhi waxaan ka magangali Eebe inaan ka mid noqdo Jaahiliinta .
(src)="s2.68"> かれらは言った 。 「 あなたの主に御願いして , それがどんな ( 牛 ) か , わたしたちにはっきりさせて下さい 。 」 かれは言った 。 「 かれは仰せられる , その雌牛は老い過ぎずまた若過ぎない 。 その間の程良い ( 雌牛 ) である 。 さああなたがたが命じられたことを実行しなさい 。 」
(trg)="s2.68"> waxaayna dhaheen noobari Eebahaa ha noo caddeeyo waxay tahaye , wuxuuna yidhi Eebe wuxuu leeyahay waa sac oon duq ahayn yarayna , oo u dhaxaysa taas ( labadaas ) ee fala waxa laydin fari .
(src)="s2.69"> かれらは言った 。 「 あなたの主に御願いして , それが何 ( 色であるの ) か , わたしたちにはっきりさせて下さい 。 」 かれは言った 。 「 かれは仰せられる , それは黄金色の雌牛で , その色合は鮮かで , 見る者を喜ばせるものである 。 」
(trg)="s2.69"> waxay dhaheen noobari Eebahaa ha noo caddeeyo Midabkeeda , wuxuuna yidhi Eebe wuxuu leeyahay waa sac Boora ah , booranimadeed darantahay , oo ka farxin ( cajabin ) kuwa eegi .
(src)="s2.70"> かれらは言った 。 「 あなたの主に御願いして , それはどんな ( 牛 ) か , あたしたちにはっきりさせて下さい 。 単に雌牛では , わたしたちにはどうも同じに思える 。 もしアッラーが御望みなら , わたしたちはきっと正しく導いて頂けよう 。 」
(trg)="s2.70"> waxay dhaheen no hari Eebahaa ha noo caddeeyo waxay tahay , maxaa yeelay waxaa is kaga , kaana shabbahday ( isu ekaatay ) Lo 'dee , hadduu Eebe doonana waan toosaynaa .
(src)="s2.71"> かれは ( 答えて ) 言った 。 「 かれは仰せられる , それは土地の耕作にも , また畑の灌漑にも使われない , 完全な無傷の雌牛だ 。 」 かれらは言った 。 「 あなたは今やっと , 真実を伝えてくれた 。 」 かれらはほとんど犠牲を捧げる気はなかったが , 仕方なくそうした 。
(trg)="s2.71"> wuxuu yidhi Eebe wuxuu leeyahay waa sac aan laylanayn oon qodayn dhulka , oon waraabinayna Beerta , wayna ka nabadgashantahay ( eeeb ) midab kalana ma leh , waxay dheheen haddaad la timid dhabta , markaasay gawraccen Siccii , waxayna udhwadeen inayna falin .
(src)="s2.72"> また , あなたがたが1人の人間を殺し , それがもとで互いに争った時のことを思い起せ 。 だがアッラーは , あなたがたが隠していたことを , 暴かれた 。
(trg)="s2.72"> xusa markaad disheen naf ood isku khilaafteen Eebana wuu soo bixin ( muujin ) Waxaad qarineyseen .
(src)="s2.73"> われは 「 その ( 雌牛の肉の ) 一片でかれを打て 。 」 と言った 。 こうしてアッラーは死者を甦らせ , その印をあなたがたに示される 。 必ずあなたがたは悟るであろう 。
(trg)="s2.73"> waxaan ku nidhi ku garaaca kan la dilay Saca qaarkiis , saasuuna u nooleeyaa Eebe wixii dhintay , idiina tusin aayaadkiisa si aad wax u kastaan .
(src)="s2.74"> ところがその後 , あなたがたの心は岩のように硬くなった 。 いやそれよりも硬くなった 。 本当に岩の中には , 川がその間から涌き出るものがあり , また割れてその中から水がほとばしり出るものもあり , またアッラーを畏れて , 崩れ落ちるものもある 。 アッラーはあなたがたの行うことを , おろそかにされない 。
(trg)="s2.74"> markaasay ingagtay Quluubtiinu intaas ka dib , waxayna la mid tahay Dhagax , ama waa ka darantahay ingeega , Dhagaxyada waxaa ka mid ah kuway ka burqadaan wabiyaal , waxaana ka mid ah kuwo dildillaaca oo ka soo .
(src)="s2.75"> ( 信仰する人びとよ ) あなたがたは , かれら ( ユダヤ人 ) があなたがたを信じることを望めようか 。 かれらの中の一団は , アッラーの御言葉を聞き , それを理解した後で故意にそれを書き変える 。
(trg)="s2.75"> ma waxaad damcaysaan Mu 'miniintaay inay rumeeyaan yuhuudda xaqa oy ( idinraacaan ) iyahoo kooz ka mid ahi ay maqlayaan hadalka Eebe ( Towreed ) haddana ay xarrifaan ( leexiyaan ) intay kaseen kadib , iyagoo og ( inay gafsanyihiin ) .
(src)="s2.76"> そしてかれらは , 信者たちに会うと , 「 わたしたちは信じる 。 」 と言う 。 だがお互いだけで会うと , かれらは言う 。 「 アッラーがあなたがたに解明されたものを , 態々かれら ( ムスリム ) に知らせてやり , 主の御前で , かれらがそれに就いてあなたがたを説き伏せる ( 余地を ) 与えるのか 。 」 あなたがたは ( かれらの狙いが ) 分からないのか 。
(trg)="s2.76"> markay la kulmaan kuwii rumeeye ( xaqana ) waxay dhahaan waan rumaynay , markuu qaarkood qaarka kale la kaliyoobana waxay dhahaan ma waxaad uga sheekaynaysaan ( u qireeysaan ) Mu 'miniinta , waxa Eebe idiinfaray ( oo xaqnimada NabigaMuxamed ah ) si ay idiinkula doodaan Eebe agtiisa miyaydaan waxkasayn .
(src)="s2.77"> かれらは知らないのであろうか 。 アッラーはかれらの隠すことも , 現わすことも知り尽くされることを 。
(trg)="s2.77"> miyayna ogayn in Eebe ogyahay waxay qarsan iyo waxay muujin .
(src)="s2.78"> またかれらの中には , 啓典を知らない文盲がいる , かれらは只 ( 虚しい ) 願望を持ち , 勝手に臆測するだけである 。
(trg)="s2.78"> waxaa ka mid ah Ehelu Kitaabka kuwo aan wax qorayn waxna akhriyeyn , oon aqooninna Kitaab ( Towreed ) hasa yeeshee rumayn yididiilo , waxaan malo ahayna kuma socdaan .
(src)="s2.79"> 災いあれ , 自分の手で啓典を書き , 僅かな代償を得るために , 「 これはアッラーから下ったものだ 。 」 と言う者に 。 かれらに災いあれ , その手が記したもののために 。 かれらに災いあれ , それによって利益を得たために 。
(trg)="s2.79"> halaag wuxuu u sugnaaday kuwa ku qoraya Kitaabka ( Towreed ) Gacmhooda hadana dhihi kani wuxuu ka yimid xagga Eebe si ay qiimo yar ugu gataan , halaag baana ugu sugnaaday waxay qori Gacmahoodu , halaag baana ugu suganaaday waxay kasban .
(src)="s2.80"> そしてかれらは , 「 業火がわたしたちに触れるのは , 何日かの間に過ぎないであろう 。 」 と言う 。 言ってやるがいい 。 「 あなたがたは , アッラーと約束を結んだと言うのか 。 それならアッラーは決して破約されないであろう 。 それともあなたがたは , アッラーに就いて知りもしないことをロにしようとするのか 。 」
(trg)="s2.80"> waxay dhaheen yuhuud nama taabanayso naaru waxaan ayaamo tirsan ahayn , waxaad dhahdaa ma ballan baad ka qaadateen Eebe agtiisa oosan idinkaga baxayn Eebe ballankiisa. mise waxaad ku sheegaysaan waxaydaan ogayn .
(src)="s2.81"> いや悪い行いを重ね , 自分の罪で身動きが出来なくなるような者は皆 , 業火の住人である 。 その中に永遠に住むのである 。
(trg)="s2.81"> saas ma aha ee ruuxii kasbada xumaan oo uu koobo gafkiisu ciddaasi waa asaxaabta naarta , wayna ku waari dhexdeeda .
(src)="s2.82"> だが信仰して善行に勤しむ者は楽園の住人である 。 その中に永遠に住むのである 。
(trg)="s2.82"> kuwa rumeeyey ( xaqse ) oo camal wanaagsan sameeya kuwaasi waa asaxaabta Jannada wayna kuwaari dhexdeeda .
(src)="s2.83"> われがイスラエルの子孫と , 約束を結んだ時のことを思い起せ 。 ( その時われは言った 。 ) 「 あなたがたはアッラーの外に , 何ものも崇めてはならない 。 父母に孝養をつくし , 近親 , 孤児 , 貧者を規切に扱い , 人びとに善い言葉で話し , 礼拝の務めを守り , 定めの喜捨をしなさい 。 」 だが , あなたがたの中少数の者を除き , 背き去った 。
(trg)="s2.83"> xusa markaan ka qaadnay Banii Israa 'iil ballan inaydaan caabudin Eebe mooyee , iyo inay u sama falaan labada Waalid iyo qaraabada , agoonta masaakiinta iyo inay u dhahaan wanaag , salaaddana ooaan bixiyaana sakada , markaasaad jeesateen in yar oo ininka mid ah mooyee , idinkoo jeedsan .
(src)="s2.84"> またわれが , あなたがたと約束を結んだ時のことを思い起せ 。 「 あなたがたは仲間で血を流してはならない 。 またあなたがたの同胞を生れた土地から追い出してはならない 。 」 そこであなたがたは , これを厳粛に承認し , 自ら証言したのである 。
(trg)="s2.84"> xusa markaan idinka qaadnay ballan ( adag ) inaydaan iska daadin Dhiig ( inaydaan isdilin ) aydaan qaarkiin ( qaarka kale ) Guryihiinna , ka bixinin markaasaad aqoonsateen arrintaas idinkoo marag furi .
(src)="s2.85"> それにも拘らず , その後互いに殺し合ったのはあなたがたであり , また一部の者を生れた土地から追い出し , 罪と憎しみとをもって対立し ( 敵に ) 味方した 。 またかれらが捕虜となった時 , 身代金を取っている 。 かれらを追放したこと ( 自体 ) が , 違法であるのに 。 あなたがたは啓典の一部分を信じて , 一部分を拒否するのか 。 凡そあなたがたの中こんなことをする者の報いは , 現世における屈辱でなくてなんであろう 。 また審判の日には , 最も重い懲罰に処せられよう 。 アッラーはあなたがたの行うことを見逃されない 。
(trg)="s2.85"> hadana waxaad ahaateen kuwo dili Naftooda , oo ka erya kooxo idinka mid ah Guryahooda , idinkoo isugu kaalmayn korkoodu dambi iyo colnimo haddii la qafaashana waad furanaysaan , iyadooy dhabtu tahay inay xaaraan idinka tahay bixintoodu , Miyaad rumaynaysaan Kitaabtka qaarkiis , kana gaaloobaysaan qaar , ruuxii saas fala oo idinka mid ah abaalkiisu ma aha dulli adduun iyo maalinta qiyaame oo loo celin cadaab daran mooyee , Eebana ma halmaamayo waxaad falaysaan .
(src)="s2.86"> これらの人びとは , 来世の代りに , 現世の生活を購った者である 。 結局かれらの懲罰は軽減されず , また助けも得られないであろう 。
(trg)="s2.86"> kuwaasina waa kuwa ku gatay nolosha adduunyo ( ee dhaw ) aakhiro , lagamane fududeeyo xaggooda cadaabka loomana gargaaro .
(src)="s2.87"> こうしてわれはムーサーに啓典を授け , 使徒たちにその後を継がせた , またわれはマルヤムの子イーサーに , 明証を授け , 更に聖霊でかれを強めた 。 それなのにあなたがた ( ユダヤ人たち ) は , 使徒が自分たちの心にそわないものを ( 西 ? ) す度に , 倣慢になった 。 ある者を虚言者呼ばわりし , またある者を殺害した 。
(trg)="s2.87"> dhab ahaan yaan u siinnay ( Nabi ) musse Kitaabka , waxaana raacinnary gadaashiis Rasuullo , waxaana siinnay ( Nabi ) Ciise Ibnu maryama Mucjizaad cad cad , waxaana ku xoojinay ruux daahir ah ( Jibriil ) marastoose idiinla yimaaddo rasuul waxaan naftiinu jeclayn ( xaqa ) ma iskibrisaan , koox waad beenisaan , kooxna waa dishaan .
(src)="s2.88"> かれらは 「 わたしたちの心は覆われている 」 と言う 。 そうではない , アッラーはかれらをその冒 ( 濳 ? ) のために見限られたのである 。 したがって信仰に入る者は極く希である 。
(trg)="s2.88"> waxayna dheheen yuhuud quluubtanadu waxay ku sugantahay dabool , saas ma aha ee waa la nacladay gaalnimadooda darteed wax yar bay rumeeyn .
(src)="s2.89"> ( 今 ) アッラーの御許から啓典 ( クルアーン ) が下されて , かれらが所持していたものを更に確認出来るようになったが , ― ― 以前から不信心の者に対し勝利を御授け下さいと願っていたにも拘らず ― ― 心に思っていたものが実際に下ると , かれらはその信仰を拒否する 。 アッラーの誕責は必ず不信心者の上に下るであろう 。
(trg)="s2.89"> markuu uga yimid Yuhuud Kitaab xagga Eebe isagoo rumeyn waxa agtooda ah ( Tawreed ) horayna u ahaayeen kuwa ku gargaarsada kuwii gaaloobay , markuu yimid waxay garanayeen way ka gaaloobeen Nabiga , naclad korkooda ha ahaato , gaaladee .
(src)="s2.90"> 災いは , かれらが自分の魂を売ったことにある 。 かれらがアッラーの下された啓典を信じないのは , アッラーがよいとされたしもベ ( ムハンマド ) に , 下された恩恵を嫉むためである 。 それでかれらは , かれの怒りの上に怒りを招いた 。 不信心者は恥ずべき懲罰を受けるであろう 。
(trg)="s2.90"> waxaa u xun waxay ku gataan Naftooda inay ka gaaloobeen xaqa Eebe soo dajiyey xasad dartiis , ku soo dajinta Eebe fadligiisa ciduu doono , oo adoomadiisa ka mid ah , waxayna la noqdeen Cadho Cadho kale lagu kordhiyey , gaalana waxaa u sugnaaday cadaab wax dulleeya .
(src)="s2.91"> かれらに向かって , 「 あなたがたは , アッラーが下されたものを信じなさい 。 」 と言われると , かれらは , 「 わたしたち ( ユダヤ人 ) は , わたしたちに下されたものを信じる 。 」 と言う 。 それ以外のものは , 仮令かれらが所持するものを確証する真理でさえも信じない 。 言ってやるがいい 。 「 あなたがたがもし信者ならば , 何故以前アッラーの預言者たちを殺害したのか 。 」
(trg)="s2.91"> marka lagu yidhaah Yuhuudda rumeeya waxa Eebe soo dajiyey waxay dhahaan waxaannu rumeeyn waxa nalagu soo dejiyey , wayna ka gaaloobaan waxa ka dambeeyey , isagoo xaq ah oo rumeyn waxa agtooda ah , waxaad dhahdaa maxaad ugu disheen nabiyada Eebe horay haddaad Mu 'miniin tihiin .
(src)="s2.92"> 本当にムーサーは , 明証をもってあなたがたの許にやって来た 。 ところがあなたがたは , かれのいない時仔牛を神として拝み , 不義の徒となったのである 。
(trg)="s2.92"> dhab ahaan yuu idiin la yimid ( Nabi ) Muuse mucjisooyin , markaasaad yeelateen Dibi ( ilaah ) isaga kadib idinkoo daalimiin ah .
(src)="s2.93"> またわれが , あなたがたの上に ( シナイ ) 山を持ち上げて , 契約を結んだ時のことを思い起せ 。 「 われがあなたがたに下したものをしっかり受け取り , また ( われの律法を ) 聞きなさい 。 」 かれらは ( 答えて ) 「 わたしたちは聞く , だが従わない 。 」 と言った 。 この拒否のため , かれらは , 仔牛 ( に対する信仰 ) を心の中に飲み込んでしまった 。 言ってやるがいい 。 「 もしあなたがたに信仰があるのなら , あなたがたの信仰の命じることこそ憎むべきである 。 」
(trg)="s2.93"> xusa markaan idinka qaadnay ballan , korkiinana yeelay ( Buurta Dhuur ) oon idinku nidhi ku qaata waxaan idin siinay xoog ( niyadadag ) maqlana ( xaqa ) waxayna dheheen waan mawalay waana caasinay , waxaana laga waraabiyey quluubtooda ( jacaylkii ) Dibiga ( ay caabudeen ) gaalnimadooda darteed , waxaad dhahdaa waxaa xumaan badan wuxuu idinfarayo imaankiinu haddaad muuminiin tihiin .