# ja/5Btv5vhY831o.xml.gz
# tlh/5Btv5vhY831o.xml.gz
(src)="2"> 1995年も今も同じように感じています。
(trg)="1"> Oh , there you are .
(trg)="2"> I guess that was kind of a short one .
(src)="3"> これは、ただ単にビットとバイトではない。よいプロトコルについてや、エイジャックスについてや、ドラッグとドロップについてでもない。
(trg)="3"> So , I already reacted to that one back in 1995 and my feeling is the same today .
(src)="4"> それらは全て重要なのだが、社会の変革に皆で一緒につながる時に重要なのです。
(trg)="4"> You know that this isn 't just about bits and bytes .
(src)="5"> そして、それは当然のことだと私は思う。つまり、
(trg)="5"> It 's not about a better protocol .
(trg)="6"> It 's not about Ajax , or drag and drop .
(src)="6"> 我々は、ソーシャルコンピューティングの研究、全てのことに、人々が一緒にどう
(trg)="7"> All those things are important but it 's really about when you connect people together , will society change ?
(src)="7"> 協力するのか。しかし、確かに、最近、明らかな社会の変革を感じている。
(src)="8"> 政治的混乱があり、
(trg)="8"> And I think that 's a given , I mean we have the study of social computing , all kinds things about how people work together .
(src)="9"> 特にアラブの世界では変革につながった。
(trg)="9"> But certainly , recently , we 've had some real tangible things about where society is changing .
(src)="10"> つまり、それが、フェイスブックやユーチューブによって生じたかどうか
(trg)="10"> Some of the political unrest and then the resulting change , and particularly in the Arab world .
(src)="11"> 議論しうる。でも、私は、テクノロジーによって変革が生じたとは、
(trg)="11"> You can debate whether or not you think it was caused by Facebook or caused by YouTube .
(src)="12"> 私自身は思っていない。それは、もっと技術を超えたところの
(trg)="12"> And I don 't think I would agree that way after the fact that any of these things are caused by a technology .
(src)="13"> 変革であったと思う。しかし、なお、私は、これらのテクノロジーが、
(trg)="13"> I think that 's really very much overstepping it .
(src)="14"> インターネットとウエブテクノロジーがなしたことは、
(src)="15"> 世界をより近づけることに成功したということ。そして、その意味で、
(trg)="14"> But I do think that what these technologies , that the Internet and the World Wide Web technologies have done is brought the world closer together , right ?
(src)="16"> 我々は、バラバラの人間ではなく、ひとつの民族なのだ。
(src)="17"> 政府が放映するテレビ番組などで得る情報のみ
(src)="18"> に民衆をとどめておくことは、今、政府にとっては、とても難しくなって
(trg)="15"> And so , the sense that we 're more one people rather than just separate people makes it really harder and harder for governments to keep people in information vacuums to the point where ... the only information they get is from the government- run television or whatever .
(src)="19"> きている。普遍的連結によって、我々は、ひとつの現実だけではなく、
(trg)="16"> The ubiquitous connectivity that we have means that we can see alternative realities and not just the one reality .
(src)="20"> 違う現実も見ることができるようになっている。
(src)="21"> ティム・バーナーズ=リーについて、我々が考えるとき、あなたたちは、ウエブを当然あるものとして考え、たぶん、
(trg)="17"> And so , when we think of Tim Berners- Lee , you know , when you can assume the web , perhaps you 'll see a cultural revolution or a micro ?? cultural revolution or a decultural ....
(src)="22"> 文化的な革命か、よりよい文化的革命と考えるだろう。
(trg)="18"> I don 't know exactly what he means by that .
(src)="23"> 私は、彼が意図した本当のところはわからない。私は、それらの言葉
(trg)="19"> I don 't even know what those words mean .
(src)="24"> の意味すらわからない。私は、おそらく、ウイキペディアで調べるべきだったかもしれない。
(trg)="20"> I probably should have looked them up on Wikipedia .
(src)="25"> しかし、私は、彼が意味することをわかっているんだ、本当は。それは、人々が一緒になるとき、
(trg)="21"> But I know what he means .
(src)="26"> 彼らは、異なる行動をするんだ。彼らは、世界を同じに見てはいない。
(trg)="22"> And that is , when you connect people together , they function differently , they see the world differently .
(src)="27"> それが、すばらしいことなんだ。
(trg)="23"> And that 's really quite wonderful .
# ja/W8oUsscfsCuA.xml.gz
# tlh/W8oUsscfsCuA.xml.gz
(src)="2"> 皆さんの問いのうち 私がお話ししたいのは次のものだ
(src)="3"> 一つ 我々はどこから来たのか
(src)="4"> いかにして宇宙が成立したのか
(trg)="1"> ' u´ tIn law´ Hoch tIn puS . ´u ' qan law´ Hoch qan puS . vay´ vIghel vIneH , nuqDaq ´oH mungmaj 'e ' ? chay´ chenpu´ ' u ' ? ' u' Daq mamob´a ' ?
(src)="7"> 人類の未来には何が待っているのか
(src)="8"> 1920年代までは
(src)="9"> 宇宙とは基本的に静的な存在であると 誰もが考えていた
(trg)="2"> latlh yuQmeyDaq yaghmey lutu 'lu " a ' ? nuq ´oH Human Segh San 'e ' ? qaSpa´ tera´ maH DIS poH 1920 choHbe´ ' u´
(src)="11"> しかし 宇宙が膨張していることが発見された
(trg)="3"> ' e´ luHar Hoch .
(src)="12"> 遠くの銀河は我々から遠ざかっている
(src)="13"> つまり 過去にはもっと近くに存在していたということになる
(src)="14"> 推論すると
(trg)="4"> SachtaH ´u ' ghIq net tu ' . cholHa 'taH qIbmey Hop . vaj ´op poH ret wa´ DaqDaq Sumbej . mIwvam wInuDchugh , vaj ngoD wItlhoj :
(src)="16"> 150億年ほど前のことだ
(src)="17"> これが ビッグバン 宇宙の始まりだ
(src)="18"> では ビッグバンの前には何かあったのか
(trg)="5"> 15 000 000 000 ben wa´ DaqDaq Hoch qIbmey lutu 'lu ' . ngugh qaS SachchoHghach 'a ' , ´u ' chenchoHghach . qaSpa´ SachchoHghach 'a ' , vay´ tu 'lu " a´ ? ngugh pagh tu´lu´chugh , ´u ' chenmoH nuq ? qatlh ´u ' chenmoH SachchoHghach 'a ' , ´ej qatlh jaS chenbe´ ' u ' . cha´ ' ay' mey ghaj ´u ' nger naQ
(src)="23"> 一つ目は 法則
(src)="24"> つまり マクスウェル方程式や一般相対性理論のようなものが存在し
(trg)="6"> ' e´ wIHarpu ' . chutmey 'e ' pabbogh ´u ' lutu 'lu ' .
(src)="25"> 特定の時点で 宇宙全域での条件が与えられれば
(trg)="8"> Einstein tlham nger . latlh chutmey je . chutmeyvam pablu´chu´taH choHtaHvIS ´u ' Dotlh . chutmeyvam ´oH ´u ' nger naQ ´ay´ wa " e ' . ' u´ Dotlh wa' DIch ´oH ´ay´ cha " e ' . ' ay´ wa´ wIyajchoHchu 'lI ' . ghu 'mey le´ wIyajchu´be´bogh lutu´lu´
(src)="32"> しかし最近まで ほとんど
(src)="33"> 宇宙の初期状態に関する知識を得ることはできなかった
(src)="34"> しかし 進化則と初期状態の二つに分ける考えは
(trg)="9"> ' ach tlhoS choHtaHghach chutmey DIyaj . ' a qen ´u ' Dotlh wa' DIch wISovbe´chu ' . pImchugh chuqmey poHmey je , vaj pIm nger ´ay´mey . ' a chuqmey Da poHmey .