# ja/docs/kdebase/khelpcenter/contact.docbook.xml.gz
# uk/docs/kdebase/khelpcenter/contact.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> KDE チーム と 連絡 を 取る
(trg)="s1.1"> Зв ' язок з командою KDE

(src)="s2.1"> メーリングリスト
(trg)="s2.1"> Списки розсилок

(src)="s3.1"> KDE プロジェクト で は いくつか の メーリングリスト を 運用 し て い ます 。 現在 運用 し て いる メーリングリスト について は 下 を ご覧 ください 。 メーリングリスト の 過去 の 記事 は メーリングリスト の アーカイブ を 参照 し て ください 。
(trg)="s3.1"> KDE має декілька списків розсилок . Нижче Ви знайдете активні на цей час списки розсилок . Старі статі можна знайти в архіві списків розсилки .

(src)="s4.1"> kde - request @ kde . org - KDE
(trg)="s4.1"> kde-request@kde.org - KDE

(src)="s5.1"> KDE について の 全般 的 な 話題
(trg)="s5.1"> для загального обговорення

(src)="s6.1"> kde - announce - request @ kde . org - kde - announce
(trg)="s6.1"> kde-announce-request@kde.org - kde-announce

(src)="s7.1"> 新しい KDE アプリケーション の アナウンス
(src)="s8.1"> kde - user - request @ kde . org - kde - user
(trg)="s7.1"> повідомлення про нові програми для KDE

(src)="s9.1"> ユーザー の 相互 協力
(trg)="s8.1"> kde-user-request@kde.org - kde-user

(src)="s10.1"> kde - devel - request @ kde . org - kde - devel
(src)="s11.1"> 開発 者 用 です 。
(trg)="s9.1"> користувачі допомагають один одному

(src)="s12.1"> kde - licensing - request @ kde . org - kde - licensing
(trg)="s10.1"> kde-devel-request@kde.org - kde-devel

(src)="s13.1"> ライセンス に関する 議論
(trg)="s11.1"> для розробників .

(src)="s14.1"> kde - look - request @ kde . org - kde - look
(trg)="s12.1"> kde-licensing-request@kde.org - kde-licensing

(src)="s15.1"> 「 ルックアンドフィール 」 に関する 議論
(trg)="s13.1"> обговорення ліцензій

(src)="s16.1"> kde - artists - request @ kde . org - kde - artists
(trg)="s14.1"> kde-look-request@kde.org - kde-look

(src)="s17.1"> アイコ ン や その他 の アート ワーク 作成
(src)="s18.1"> kde - i 1 8 n - doc - request @ kde . org - kde - 1 8 n - doc
(trg)="s15.1"> обговорення " Вигляду та поведінки "

(src)="s19.1"> 国際 化 と ドキュメント の 発行
(trg)="s16.1"> kde-artists-request@kde.org - kde-artists

(src)="s20.1"> http : / / i 1 8 n . kde . org / teams /
(src)="s21.1"> 各国 語 へ の ローカライズ に関する 情報 ( ユーザ の メーリングリスト や WEB サイト も 含め て ) について は 、 上記 URL の 翻訳 チーム の ページ を チェック し て 下さい 。
(trg)="s17.1"> створення піктограм та інших елементів інтерфейсу
(trg)="s18.1"> kde-doc-english-request@kde.org - kde-doc-english

(src)="s24.1"> 上記 の アドレス は 参加 と 脱退 の 為 だけ の もの です 。 メーリングリスト に 参加 する と 、 メーリングリスト へ の メッセージ の 送信 方法 や 、 メーリングリスト の オプション の 変更 方法 が 記述 さ れ た メッセージ が 送ら れ て 来る でしょ う 。
(trg)="s19.1"> для людей , що бажають писати документацію для KDE .
(trg)="s20.1"> kde-i18n-doc-request@kde.org - kde-18n-doc

(src)="s25.1"> メーリングリスト に ポスト つもり で 上記 の アドレス に ポスト し ない よう お願い 致し ます 。
(trg)="s21.1"> питання документування та інтерналіалізації

(src)="s26.1"> HTML メール で リクエスト を 送ら ない で ください 。 それ は 、 HTML メール で 送る と 、 メール サーバー が あなた の リクエスト を うまく 処理 でき ない こと が ある から です 。 また 、 登録 する アドレス が From : に ある アドレス と 同じ なら ば 、 件名 ( Subject ) に 入力 する 行 から アドレス を 省略 する こと が でき ます 。
(src)="s27.1"> 訳注 : ここ から は 日本 KDE ユーザ 会 の 情報 です 。
(trg)="s22.1"> http : / /i18n.kde.org / teams /
(trg)="s23.1"> для інформації про локалізацію , яка може містити списки розсилки та сайти , перевірте сторінку команд перекладу за попереднею адресою .

(src)="s28.1"> また 、 日本 KDE ユーザー 会 で は 日本語 で 議論 できる メーリングリスト を 運用 し て い ます 。 現在 日本 KDE ユーザー 会 で 運用 し て いる メーリングリスト について は 以下 を ご覧 ください 。 メーリングリスト の 過去 の 記事 について は 、 メーリングリスト の アーカイブ を 参照 し て ください 。
(src)="s29.1"> Kuser - ctl @ kde . gr . jp - Kuser
(trg)="s26.1"> Вище перечислені адреси використовуються тільки для того , щоб підписатись або відписатись . Як Ви будете підписані до списку розсилки , Ви отримаєте повідомлення в якому написано як відсилати повідомлення до списку розсилки та як змінити ваші пареметри у цьому списку розсилки .

(src)="s31.1"> Kdeveloper - ctl @ kde . gr . jp - Kdeveloper
(src)="s32.1"> 開発 者 / 翻訳 者 向け
(trg)="s27.1"> Будь ласка не надсилайте повідомлення до списків розсилки за вище наданими адресами .

(src)="s34.1"> 例 : subscribe Sora Hanawa
(src)="s36.1"> 上記 の アドレス は 参加 と 脱退 の 為 だけ の もの です 。 メーリングリスト に 参加 する と 、 メーリングリスト へ の メッセージ の 送信 方法 や 、 メーリングリスト の オプション の 変更 方法 が 記述 さ れ た メッセージ が 送ら れ て 来る でしょ う 。
(trg)="s28.1"> Будь ласка не користуйтесь HTML у листах , щоб надіслати запит , тому що нашому поштовому серверу дуже важко обробляти такі запити . Якщо адреса , яку Ви підписуєте , таж сама що адреса з якої Ви відсилаєте листа , Ви можете не вказувати адресу в темі листа .

(src)="s37.1"> メーリングリスト に ポスト つもり で 上記 の アドレス に ポスト し ない よう お願い 致し ます 。
(src)="s38.1"> HTML メール で リクエスト を 送ら ない で ください 。 それ は 、 HTML メール で 送る と 、 メール サーバー が あなた の リクエスト を うまく 処理 でき ない こと が ある から です 。 また 、 登録 する アドレス が From : に ある アドレス と 同じ なら ば 、 件名 ( Subject ) に 入力 する 行 から アドレス を 省略 する こと が でき ます 。
(trg)="s29.1"> Зв ' язок з окремими розробниками KDE

(src)="s39.1"> KDE 開発 者 の 連絡 先
(src)="s40.1"> 開発 者 の 連絡 用 メール アドレス は 、 個々 の アプリケーション の 文書 で 見つける こと が でき ます 。
(trg)="s30.1"> Адреси розробників програм можна знайти у документації до їх порграм .

(src)="s41.1"> 公式 な 連絡 先
(trg)="s31.1"> Офіційні контакти

(src)="s42.1"> もし KDE プロジェクト に 公式 な 形 で 連絡 を 取る 必要 が あれ ば 、 公式 代表 ページ を ご覧 ください 。
(src)="s43.1"> 詳細 情報
(trg)="s32.1"> Будь ласка відвідайте сторінку Офіційні представників , якщо Ви хочете офіційно зв ' язатися з KDE .

(src)="s44.1"> KDE について の もっと 詳細 な 情報 は 、 http : / / www . kde . org を ご覧 ください 。
(src)="s45.1"> 訳注 : 日本 KDE ユーザ グループ の ホームページ は http : / / www . kde . gr . jp です 。
(trg)="s33.1"> Додаткова інформація
(trg)="s34.1"> Ви можете знайти додаткову інформацію про KDE на сторінці http : / /www.kde.org .

# ja/docs/kdebase/khelpcenter/faq/about.docbook.xml.gz
# uk/docs/kdebase/khelpcenter/faq/about.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> この FAQ について
(trg)="s1.1"> Про цей ЧАП

(src)="s2.1"> この FAQ ? について 何 か 手伝い が でき ます か ?
(trg)="s2.1"> Що я можу зробити для розвитку цього ЧАПа ?

(src)="s3.1"> まず 、 あなた が 見つけ た 全て の 誤り を 私 たち に 知ら せ て ください 。 また 、 あなた から の どんな 指摘 も 歓迎 し ます 。 望 ま くし は 、 あなた が 分かり にくい と 思う 点 、 そして もし できれ ば 、 あなた が 理解 し 易い と 思う こと を 私 たち に 教え て ください 。 私 たち の メール アドレス は kde - faq @ kde . org です 。
(trg)="s3.1"> Поперше , відсилайте нам будь які помилки , які Ви знайдете . Також , ми розглянемо будь-які Ваші пропозиції . Ще краще , якщо Ви надасте інформацію про все , що вашу думку не зрозуміло , та , якщо можливо , надішліть інформацію про те , що Вам здається найліпшим вирішенням . Наша адреса електронної пошти - kde-faq@kde.org .

(src)="s4.1"> 次に 、 この FAQ に は まだ 盛り込ま れ て い ない FAQ の 解決 法 を 送っ て ください 。 私 たち は 出来る だけ 早く それ を 取り込む よう に し ます 。
(trg)="s4.1"> Подруге , видсилайте нам відповіді про ті часті питання , які ще не потрапили до цього ЧАПу . Ми додамо їх , як тільки зможемо .

(src)="s5.1"> 最後 で は ある けれども 重要 な 点 として 、 是非 、 この FAQ . を フル 活用 し て ください 。 様々 な KDE の メーリングリスト や ニュース グループ に 質問 を する 前 に 、 この FAQ . を よく 読ん で ください 。
(trg)="s5.1"> Нарешті , будь ласка спочатку гарно переглянте весь ЧАП .
(trg)="s5.2"> Read this FAQ ( та іншу документацію ) перед тим , як відсилати запитання до різних списків розсилки KDE та груп новин .

(src)="s6.1"> FAQ の メンテ ナ に なり たい と 思わ れ て いる あなた 。 詳細 について は 、 をご覧ください。
(trg)="s6.1"> Якщо Ви бажаєте стати супроводжувачем ЧАПу . Будь ласка , зберніться для більш докладної інформації .

(src)="s7.1">どうすれば、 FAQのメンテナになれますか?
(trg)="s7.1"> Як стати супроводжувачам ЧАПу ?

(src)="s8.1"> FAQのメンテナになることは簡単です。私たちは新しい血を受け入れることを望んでいます:-)。 kde-faq@kde.orgにメールを送って下さい。
(trg)="s8.1"> Насправді , дуже просто стати супроводжувачем ЧАП . Ми завжди потребуємо молодої крові . : - ) Просто надішлить нам листа до kde-faq@kde.org .

# ja/docs/kdelibs/kspell/index.docbook.xml.gz
# uk/docs/kdelibs/kspell/index.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> KSpell ハンドブック
(trg)="s1.1"> Підручник по KSpell

(src)="s2.1"> KSpell は 、 KEdit や KMail 、 KRN や KWord の よう な KDE アプリケーション で 使用 さ れる スペル チェッカ です 。 これ は 世界 的 に 知ら れ て いる ISpell や ASpell の GUI フロント エンド です 。
(trg)="s2.1"> KSpell - утиліта перевірки правопису для програм KDE , таких , як KEdit , KMail , KRN та KWord . Вона надає графічний інтерфейс до міжнародного ISpell та ASpell .

(src)="s3.1"> 誤字 ダイアログ
(trg)="s3.1"> Вікно невірних слів

(src)="s4.1"> ( Ispell が インストール さ れ て い ない 場合 インターナショナル ISpell ホームページ から 入手 でき ます 。 ASpell は 、 ASpell ホームページ から 可能 です 。 )
(trg)="s4.1"> ( Якщо Ви ще не встановили Ispell , Ви можете отримати його з Домашньої сторінки міжнародного ISpell .
(trg)="s4.2"> ASpell можна знайти на Домашній сторінці ASpell . )

(src)="s5.1"> 一般 的 な 使用 方法
(trg)="s5.1"> Загальний вжиток

(src)="sspelldlg.1"> ダイアログ の 一番 上 の 行 は 、 ドキュメント 内 で 発見 さ れ た 誤字 を 表示 し て い ます 。 KSpell は 適切 な 代替 文字 を 探そ う と し ます 。 一つ か 、 もしくは 複数 が 見つかる でしょ う 。 Replacement : . の 右側 に もっとも 適切 と 思わ れる 単語 が 表示 さ れ ます 。 文字 を 置き換える なら 、 Replace . を クリック し ます 。 また 、 いくつか 候補 が ある 場合 Suggestions リスト から 言葉 を 選択 する こと も でき ます 。 そこで 選択 し た 文字 を 誤字 と 置き換える なら 、 Replace を クリック し ます 。
(trg)="sspelldlg.1"> Верхній рядок у вікні відображає невірне слово , що було знайдено у Вашому документі .
(trg)="sspelldlg.2"> KSpell намагається знайти придану заміну . Може бути знайдено одне слово або декілька . Найкращі варіанти відображаються праворуч від Заміна: . Щоб прийняти цю заміну , клацніть на Замінити . Ви також можете вибрати слово зі списку Пропозиції і клацнути на Замінити . , щоб замінити невірне слово вибраним .

(src)="s6.1"> 元 の 綴り を そのまま 残し て おき たい 場合 は 、 Ignore を クリック し ます 。
(trg)="s6.1"> Щоб залишити початковий варіант , клацніть на Пропустити .

(src)="s7.1"> 既に 行っ た 誤字 の 置き換え を 保持 し た まま スペル チェック を 止め た い なら 、 Stop を クリック し ます 。
(trg)="s7.1"> Щоб зупинити перевірку , утримуючі зроблені зміни , клацніть на Зупинити .

(src)="s8.1"> スペル チェック を やめ 、 既に 行っ た 誤字 の 置き換え を キャンセル する に は 、 Cancel を クリック し ます 。
(trg)="s8.1"> Щоб зупинити перевірку та скасувати зроблені зміни , клацніть на Скасувати .

(src)="s9.1"> その他 の 機能
(trg)="s9.1"> Інші можливості

(src)="s10.1"> Replace All は Replace と 同じ 機能 です が 、 こちら の 場合 は ドキュメント の 中 に 同じ 誤字 が ある 場合 に 自動的 に それ を 選択 し た 文字 列 に 置き換え ます 。
(trg)="s10.1"> При клацанні на Заміняти всі всі наступні випадки цього слова також буде автоматично замінено новим варіантом .

(src)="s11.1"> Ignore All ボタン は その 文字 と その後 に 出 て くる 誤字 を 全て 無視 し ます 。
(trg)="s11.1"> Кнопка Пропускати всі надає команду пропустити слово та всі наступні цого випадки в документі .

(src)="s12.1"> Add は 個人 辞書 に 誤字 を 加え ます ( 個人 辞書 は オリジナル システム 辞書 と は 違い 、 自分 が 加え た もの が 他 の ユーザー に 見 られ て しまう という こと は ありま せん ) 。
(trg)="s12.1"> При клацанні Додати це слово буде додано до Вашого персонального словника ( цей словник відрізняється від системного , тому ці додані слова не будуть відомі іншим користувачам ) .

(src)="s13.1"> 設定 ダイアログ
(trg)="s13.1"> Вікно установок

(src)="s14.1"> 辞書
(trg)="s14.1"> Словники

(src)="s15.1"> インストール し た 辞書 の リスト の 中 から スペル チェック に 使用 する 辞書 を 選択 する こと が でき ます 。
(trg)="s15.1"> Зі списку встановлених словників Ви можете вибрати той , за допомогою якого Ви хочете перевіряти текст .

(src)="s16.1"> エン コーディング
(trg)="s16.1"> Кодування

(src)="s17.1"> 7 - Bit / ASCII
(trg)="s17.1"> 7-біт / ASCII

(src)="s18.1"> これ は 英語 の テキスト に 使用 さ れる 文字 セット です 。
(trg)="s18.1"> Це набір символів для текстів англійською мовою .

(src)="s19.1"> Latin 1
(trg)="s19.1"> Latin1

(src)="s20.1"> これ は 西 ヨーロッパ 言語 に 使用 さ れ ます 。
(trg)="s20.1"> Використовується західноєвропейськими мовами .

(src)="s21.1"> Latin 2
(trg)="s21.1"> Latin2

(src)="s22.1"> これ は 東 ヨーロッパ 言語 に 使用 さ れ ます 。
(trg)="s22.1"> Використовується східноєвропейськими мовами .

(src)="s23.1"> 使用 し て いる 文字 セット に 合っ て いる もの を 選択 し なけれ ば なり ませ ん 。 いくつか の 場合 において 、 辞書 は 一つ 以上 の エン コーディング を サポート し て い ます 。 例えば Latin 1 が 選択 さ れ て いる 時 、 辞書 は アクセント を 伴う 文字 を 受け入れ ます が 、 7 - Bit / ASCII が 選択 さ れ て いる 場合 は ( a の アクセント 文字 として ' a の よう な ) メール スタイル の 文字 の 組合せ を 受け入れ ます 。 より 多く の 情報 を 得る なら 辞書 の 説明 書 を ご覧 下さい 。
(trg)="s23.1"> Ви повинні вибрати набір символів Вашого засобу перевірки правипису . В деяких випадках , словники підтримуються декілька кодувань . Словник може , наприклад , приймати акцентовані символи при виборі Latin1 , або комбінації сиволів у стилі електронної пошти ( напр. , ' a для акцентованого a ) коли вибрано 7-біт / ASCII . Щодо подальшої інформації , будь-ласка , загляньте до підручника по Вашому словнику .

(src)="s24.1"> スペルチェッククライアント
(trg)="s24.1"> Клієнт перевірки правопису

(src)="s25.1"> KSpell の スペル チェック バック エンド として Ispell や Aspell を 使用 する こと が でき ます 。 Ispell は 幅広い 入手 経路 が あり 世界 的 な サポート を 期待 でき ます が 、 Aspell は 文字 の 置き換え に つい て より 高 品質 の 候補 を 提示 する と いう 点 で 人気 を 博し て い ます 。
(trg)="s25.1"> Тут Ви можете вибрати Ispell або Aspell як варіанти механізму первірки правопису для KSpell .
(trg)="s25.2"> Ispell більш поширений і має кращу підтримку різних мов , але Aspell завойовує популярність , оскільки має кращій механізм вибору слів для заміни .

(src)="s26.1"> その他
(trg)="s26.1"> Інше

(src)="s27.1"> 国際 ISpell マニュアル ページ を ご覧 に なら ない 限り 、 最初 の 二つ の オプション は 変え ない よう に し て 下さい 。
(trg)="s27.1"> Не рекомендується змінювати перші два параметра , якщо Ви не читали сторінку довідки по ispell .

(src)="s28.1"> コンタクト & インフォメーション
(trg)="s28.1"> Контактна інформація

(src)="s29.1"> KSpell について の 情報 を もっと 得 たい と お 考え なら 、 KSpell Home Page を ご 訪問 下さい 。 特に KSpell C + + の プログラミング について の 情報 を 得る こと が でき ます 。
(trg)="s29.1"> Щодо додаткової інформації про KSpell , завітайте на Домашю сторінку KSpell . Окрім іншого , там Ви знайдете інструкції по програмуванню класу KSpell для C++ .
(trg)="s30.1"> Надсилайте Ваші зауваження та коментарі автору або супроводжувачу на dsweet@kde.org .

(src)="s30.1"> 質問 、 コメント を お待ち し て おり ます 。 dsweet @ kde . org
(trg)="s31.1"> Переклад Андрій Рисін arysin@yahoo.com

(src)="s31.1"> Japanese translation by Taiki Komoda kom @ kde . gr . jp
(trg)="s32.1"> Виправлення перекладу Андрій Рисін arysin@yahoo.com