# ja/docs/kdebase/khelpcenter/contact.docbook.xml.gz
# ru/docs/kdebase/khelpcenter/contact.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> KDE チーム と 連絡 を 取る
(trg)="s1.1"> Как связаться с командой KDE

(src)="s2.1"> メーリングリスト
(trg)="s2.1"> Списки рассылки

(src)="s3.1"> KDE プロジェクト で は いくつか の メーリングリスト を 運用 し て い ます 。 現在 運用 し て いる メーリングリスト について は 下 を ご覧 ください 。 メーリングリスト の 過去 の 記事 は メーリングリスト の アーカイブ を 参照 し て ください 。
(trg)="s3.1"> У KDE есть списки рассылки , причем несколько . См . ниже текущий список . Архивы этих списков доступны на сервере архивов .

(src)="s4.1"> kde - request @ kde . org - KDE
(trg)="s4.1"> kde-request@kde.org - KDE

(src)="s5.1"> KDE について の 全般 的 な 話題
(trg)="s5.1"> Общие вопросы

(src)="s6.1"> kde - announce - request @ kde . org - kde - announce
(trg)="s6.1"> kde-announce-request@kde.org - kde-announce

(src)="s7.1"> 新しい KDE アプリケーション の アナウンス
(src)="s8.1"> kde - user - request @ kde . org - kde - user
(trg)="s7.1"> Объявления о новых версиях KDE , равно как о новых инструментах и приложениях

(src)="s9.1"> ユーザー の 相互 協力
(trg)="s8.1"> kde-user-request@kde.org - kde-user

(src)="s10.1"> kde - devel - request @ kde . org - kde - devel
(src)="s11.1"> 開発 者 用 です 。
(trg)="s9.1"> Пользователи KDE . Здесь вы можете попросить о помощи .

(src)="s12.1"> kde - licensing - request @ kde . org - kde - licensing
(trg)="s10.1"> kde-devel-request@kde.org - kde-devel

(src)="s13.1"> ライセンス に関する 議論
(trg)="s11.1"> Разработчики KDE

(src)="s14.1"> kde - look - request @ kde . org - kde - look
(trg)="s12.1"> kde-licensing-request@kde.org - kde-licensing

(src)="s15.1"> 「 ルックアンドフィール 」 に関する 議論
(trg)="s13.1"> Вопросы лицензирования

(src)="s16.1"> kde - artists - request @ kde . org - kde - artists
(trg)="s14.1"> kde-look-request@kde.org - kde-look

(src)="s17.1"> アイコ ン や その他 の アート ワーク 作成
(trg)="s15.1"> Обсуждение внешнего вида и интерфейса

(src)="s18.1"> kde - i 1 8 n - doc - request @ kde . org - kde - 1 8 n - doc
(trg)="s16.1"> kde-artists-request@kde.org - kde-artists

(src)="s19.1"> 国際 化 と ドキュメント の 発行
(src)="s20.1"> http : / / i 1 8 n . kde . org / teams /
(trg)="s17.1"> Создание изображений и оформление

(src)="s21.1"> 各国 語 へ の ローカライズ に関する 情報 ( ユーザ の メーリングリスト や WEB サイト も 含め て ) について は 、 上記 URL の 翻訳 チーム の ページ を チェック し て 下さい 。
(src)="s24.1"> 上記 の アドレス は 参加 と 脱退 の 為 だけ の もの です 。 メーリングリスト に 参加 する と 、 メーリングリスト へ の メッセージ の 送信 方法 や 、 メーリングリスト の オプション の 変更 方法 が 記述 さ れ た メッセージ が 送ら れ て 来る でしょ う 。
(trg)="s18.1"> kde-doc-english-request@kde.org - kde-doc-english

(src)="s25.1"> メーリングリスト に ポスト つもり で 上記 の アドレス に ポスト し ない よう お願い 致し ます 。
(src)="s26.1"> HTML メール で リクエスト を 送ら ない で ください 。 それ は 、 HTML メール で 送る と 、 メール サーバー が あなた の リクエスト を うまく 処理 でき ない こと が ある から です 。 また 、 登録 する アドレス が From : に ある アドレス と 同じ なら ば 、 件名 ( Subject ) に 入力 する 行 から アドレス を 省略 する こと が でき ます 。
(trg)="s19.1"> Документация KDE

(src)="s27.1"> 訳注 : ここ から は 日本 KDE ユーザ 会 の 情報 です 。
(src)="s28.1"> また 、 日本 KDE ユーザー 会 で は 日本語 で 議論 できる メーリングリスト を 運用 し て い ます 。 現在 日本 KDE ユーザー 会 で 運用 し て いる メーリングリスト について は 以下 を ご覧 ください 。 メーリングリスト の 過去 の 記事 について は 、 メーリングリスト の アーカイブ を 参照 し て ください 。
(trg)="s20.1"> kde-i18n-doc-request@kde.org - kde-18n-doc

(src)="s29.1"> Kuser - ctl @ kde . gr . jp - Kuser
(src)="s30.1"> 一般 ユーザ 向け
(trg)="s21.1"> Перевод на другие языки и документация

(src)="s31.1"> Kdeveloper - ctl @ kde . gr . jp - Kdeveloper
(trg)="s22.1"> http : / /i18n.kde.org / teams / "

(src)="s32.1"> 開発 者 / 翻訳 者 向け
(src)="s34.1"> 例 : subscribe Sora Hanawa
(trg)="s23.1"> Для сведений о соответствующих списках на других языках зайдите на указанный сайт .

(src)="s36.1"> 上記 の アドレス は 参加 と 脱退 の 為 だけ の もの です 。 メーリングリスト に 参加 する と 、 メーリングリスト へ の メッセージ の 送信 方法 や 、 メーリングリスト の オプション の 変更 方法 が 記述 さ れ た メッセージ が 送ら れ て 来る でしょ う 。
(trg)="s26.1"> Эти адреса служат для подписки и ее отмены , и только . При подписке вы получите сообщение с информацией о пользовании списком и об изменении своих параметров подписки .

(src)="s37.1"> メーリングリスト に ポスト つもり で 上記 の アドレス に ポスト し ない よう お願い 致し ます 。
(trg)="s27.1"> Не посылайте письма , предназначенные в списки рассылки , по этим адресам .

(src)="s38.1"> HTML メール で リクエスト を 送ら ない で ください 。 それ は 、 HTML メール で 送る と 、 メール サーバー が あなた の リクエスト を うまく 処理 でき ない こと が ある から です 。 また 、 登録 する アドレス が From : に ある アドレス と 同じ なら ば 、 件名 ( Subject ) に 入力 する 行 から アドレス を 省略 する こと が でき ます 。
(trg)="s28.1"> Не используйте HTML в своих запросах к серверу , так как это затрудняет его работу . Если адрес подписки именно тот , с которого вы посылаете письмо , можно его опустить в теме сообщения и оставить только subscribe .

(src)="s39.1"> KDE 開発 者 の 連絡 先
(trg)="s29.1"> Как связаться с разработчиками KDE ?

(src)="s40.1"> 開発 者 の 連絡 用 メール アドレス は 、 個々 の アプリケーション の 文書 で 見つける こと が でき ます 。
(trg)="s30.1"> Адреса разработчиков указаны в документации и исходниках самих приложений .

(src)="s41.1"> 公式 な 連絡 先
(trg)="s31.1"> Официальные контакты

(src)="s42.1"> もし KDE プロジェクト に 公式 な 形 で 連絡 を 取る 必要 が あれ ば 、 公式 代表 ページ を ご覧 ください 。
(src)="s43.1"> 詳細 情報
(trg)="s32.1"> Зайдите на страницу официальных представителей KDE , если вам требуется с ними связаться .

(src)="s44.1"> KDE について の もっと 詳細 な 情報 は 、 http : / / www . kde . org を ご覧 ください 。
(trg)="s33.1"> Дальнейшая информация

(src)="s45.1"> 訳注 : 日本 KDE ユーザ グループ の ホームページ は http : / / www . kde . gr . jp です 。
(trg)="s34.1"> Ее можно получить на сайте http : / /www.kde.org .

# ja/docs/kdebase/khelpcenter/faq/about.docbook.xml.gz
# ru/docs/kdebase/khelpcenter/faq/about.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> この FAQ について
(trg)="s1.1"> О FAQ

(src)="s2.1"> この FAQ ? について 何 か 手伝い が でき ます か ?
(trg)="s2.1"> Какой вклад я могу внести в составление FAQ ?

(src)="s3.1"> まず 、 あなた が 見つけ た 全て の 誤り を 私 たち に 知ら せ て ください 。 また 、 あなた から の どんな 指摘 も 歓迎 し ます 。 望 ま くし は 、 あなた が 分かり にくい と 思う 点 、 そして もし できれ ば 、 あなた が 理解 し 易い と 思う こと を 私 たち に 教え て ください 。 私 たち の メール アドレス は kde - faq @ kde . org です 。
(trg)="s3.1"> Во-первых , отправляйте нам все найденные ошибки , ваши предложения и все , что вы считаете недостаточно ясным ( а также , если возможно , то , что вы считаете более ясным ) . Наш адрес kde-faq@kde.org .

(src)="s4.1"> 次に 、 この FAQ に は まだ 盛り込ま れ て い ない FAQ の 解決 法 を 送っ て ください 。 私 たち は 出来る だけ 早く それ を 取り込む よう に し ます 。
(trg)="s4.1"> Во-вторых , отправляйте нам ваши ответы на те часто задаваемые вопросы , которые еще не включены в FAQ . Как только появится возможность , они будут туда добавлены .

(src)="s5.1"> 最後 で は ある けれども 重要 な 点 として 、 是非 、 この FAQ . を フル 活用 し て ください 。 様々 な KDE の メーリングリスト や ニュース グループ に 質問 を する 前 に 、 この FAQ . を よく 読ん で ください 。
(trg)="s5.1"> И наконец , пользуйтесь FAQ . Внимательно прочтите FAQ ( и другую документацию ) до того , как отправлять вопросы в различные списки рассылки и группы новостей KDE .

(src)="s6.1"> FAQ の メンテ ナ に なり たい と 思わ れ て いる あなた 。 詳細 について は 、 をご覧ください。
(trg)="s6.1"> Вы , возможно , захотите стать разработчиком FAQ . Подробная информация об этом находится в .

(src)="s7.1">どうすれば、 FAQのメンテナになれますか?
(trg)="s7.1"> Как стать разработчиком FAQ ?

(src)="s8.1"> FAQのメンテナになることは簡単です。私たちは新しい血を受け入れることを望んでいます:-)。 kde-faq@kde.orgにメールを送って下さい。
(trg)="s8.1"> Стать разработчиком FAQ очень просто . Нам всегда нужны новые люди . Просто отправьте нам сообщение по адресу kde-faq@kde.org .

# ja/docs/kdebase/khelpcenter/faq/configkde.docbook.xml.gz
# ru/docs/kdebase/khelpcenter/faq/configkde.docbook.xml.gz


(src)="s1.1"> KDE の 設定
(trg)="s9.1"> Существует ли в KDE переключатель клавиатуры для международных клавиатур ?
(trg)="s11.1"> Как заменить стандартную строку текстового приглашения Linux на вход в систему на экран KDE ?

(src)="s2.1"> KDE で 使用 する 言語 を どう やっ て 設定 すれ ば よい です か ?
(trg)="s13.1"> Рискованно запускать графический вход в систему , не убедившись , что он работает . Если он не функционирует , вам будет довольно трудно оттуда выбраться .
(trg)="s14.1"> Я хочу , чтобы щелчок левой кнопки мыши в любом месте на экране рабочего стола вызывал K -меню .

(src)="s3.1"> KDE の メッセージ で 使用 する 言語 を 設定 する に は 二つ の 方法 が あり ます :
(trg)="s25.1"> Есть ли возможность вводить символ Евро-валюты в KDE и работать с ним ?
(trg)="s26.1"> И да , и нет . За дополнительной информацией обращайтесь на : http : / /www.koffice.org / kword / euro.phtml .

# ja/docs/kdebase/khelpcenter/help.docbook.xml.gz
# ru/docs/kdebase/khelpcenter/help.docbook.xml.gz